ひみつ日記

帰省。
といってもうなぎ食ったり、2961コーヒーとやらにいったり。
さわやか行ったり、丸福いったりはしなかった。食べてばかりじゃん。
うなぎはさすがにうまかった。一時間半並んだ甲斐はある。

観たライブ

満足度&興奮度 6800/6800円
映像技術の進歩がすごかった。
HD化がすごく進んだ気がするのよね。コーネリアスもそうだけど。
単にキレイなだけでなく、おそらく演者とのシンクロみたいなところでの技術的進歩が。
曲のほうはエレクトロワールドやったときに、古い曲も多いのかな、と、思ったけど、やっぱ、新譜中心ではあった。

ひみつ日記

さすがにうちから2時間は大変。じゃあ早くするかといってもそれも大変。

ひみつ日記

起きたら別人だった。なんかすごく。

ひみつ日記

ちょっと無理かなと思いつつ、行ったらなんとかなった。
そういうもんかな。

ひみつ日記

さすがにこれだと太るわな。。
しょうがないとはいえ。

ひみつ日記

有楽町まで。意外と大丈夫ではあったけど。
行けてよかった。

観たライブ

満足度&興奮度 7800/7800円
座って見れる幸せ。音も画も堪能できて。
昨年の横浜はほぼなにも見えなかったんで。
セットリストはそんなに変わってないようにも思ったけど、相変わらず洗練されてて。
あのコラージュは新しいネタが入ってて、と。前回はなかったかな?
wataridori は聴きたかったけど。
ライブたくさん見てるつもりあったけど、記録をたどるとそうでもなかったのね。

ひみつ日記

一歩も外に出なかった。
暑かったからよかった?

ひみつ日記

日本橋高島屋新館へ。
ゆったりしてるけど魅力的かというと微妙。コレドなんとかに近いものが。
より本館が魅力的に見えるような?
スカパーはCSでした。。

ひみつ日記

そういえばBSスカパーのスペシャがHD化されたってことでかなりうれしい。
が、帯域低くてライブ映像だとブロックノイズが大変なことになりますね。。。それでもうれしい。

ひみつ日記

昨夜の緊急地震速報。
久しぶりに聞いたけど、あの音刺激的。
地震なくてよかった。。

ひみつ日記

停電してるのね。。
近所の桜並木は心なしか葉っぱが少なくなったような?切られた跡もあったから折れたところもあったのね、きっと。

ひみつ日記

実家のほうはまだ停電してるところがあるようで。ついにトップニュースとして扱われるように。
身近にあるとやっぱり実感こもるね。。(不謹慎)。

ひみつ日記

昨夜の台風は確かにすごかったかなって思うけど、夜遅かったし、あんまり楽しめなかった(不謹慎発言)。
起きてみると普通だし、電車が思ってたよりひどかったけど、まあ困んない程度で。
実家のほうは結構大変なことになってるけど、東京じゃあんまりニュースやってない気がしますな。そんなもんか。