ひみつ日記

いただいた高級牛肉ですき焼き。
自宅でやるとは思わなんだ。
実家で食べてたときにはもう少し簡単なごちそうだと思ってたのだが、かなり敷居の高い食べ物になってた。
外で食べるのとは一味違った。

観た芝居

満足度 9000円/9000円
堤真一が安定のクオリティ。キョンキョンはもうちょっと頑張ってほしかったけど。
日本文学モノ、ということなのでドキドキしてたけど、1時間ちょっとと短いし、コメディタッチだったので割と楽に。
ちょいシャレが多すぎた感じはあるけど。

ひみつ日記

もう梅雨明けか。。
昨日だめだったスイカスクイーズ。今日はゲット。
昨日は看板出てて売り切れで、今日は看板出てなくてあった。看板ないほうがいいね。

ひみつ日記

今朝暑くてエアコンかけてもうた。
風が入ればまだ結構いけると思うんだけどな。。雨も降ったし。
さて、今晩は、と。

ひみつ日記

CDも最近たまり気味なので配信でよいものはその方向で。
宇多田ヒカルも水曜日のカンパネラも。初回特典DVDとか入ってると困るんだけど。

ひみつ日記

転職したかたが(たぶん)お仕事でオフィス訪問。
次から次へと挨拶へ訪れるかつての同僚多数。自分もだけど。
これは人望かな、やっぱり。

ひみつ日記

昼間外に。
今日はめちゃ暑いと言われてたけど、そうでもなかった。やっぱり夏はまだかな。
単に時間が短かっただけかもしれん。

ひみつ日記

KONOのペーパーフィルター。
新宿のあそこに行けば売ってるのはわかっているけど、今渋谷。ハンズにもロフトにも東急本店にも東横店にも見つからず。歩きまくってヒカリエへ。なんとか見つけました。。いい運動になりました。

ひみつ日記

メディア芸術祭。
新美術館に戻ってきて、やっぱりここが見やすくていいですね。
それにしても時期がころころ変わるのはどうしてか。

ひみつ日記

近くに今の朝ドラ好きな人が。
世間ではめちゃめちゃ批判してる人をよく見るので。
どっちにしても数字はとってるから大したものではないかなと。

ひみつ日記

今日は夏至だそうで、たこ食べる習慣があるそうですね。
この歳まで知らなかった。この辺でもそういう習慣ある?

ひみつ日記

ハンデもらったとはいえ。勝ったからよしとしよう。
今日は大事な発表の日。
そしてまた外れたよ〜。

ひみつ日記

間に合うように帰りました。
この天気なら歩きたかった。

ひみつ日記

大阪で大きな地震。
昨日いたかと思うといろいろと。昨日は東北新幹線も止まったみたいなので、もしそうだったらみたいなこともたくさん。
ちょっと不謹慎だけど。。

ひみつ日記

電車乗るとき、前の女性のパンプスを蹴ったような形になってしまって、隙間からぽとん。
やべえ。
ホームには駅員さんっていないのね。。改札までダッシュしたけど、すぐには来てくれず。
結局ちゃんと拾ってくれて、汚れてもいないようでよかったのだが、それにしても大変申し訳ありませんでした。。。

観たライブ

満足度&興奮度 3915/3915円
ツアー3本目。行くの2本目。
ちょこちょこっとセットリスト変えて。
ステージ中央に浮き島が用意されてるのは去年のツアーと同じ。
それにしてもここの雰囲気はすごくいい。歴史があるだけでなく。

ひみつ日記

雨がそれたのか早めにやんだようでなにより。
でも結構寒かった。そういえばフットサルあったはずだけど人集まっただろうか。
昼、混んでるカレー屋に行ったけど、わさわさしてる感じが「混んでる」感を演出。なにがきっかけでそんな店になったのか。まあうまいと思うけど。

観たライブ

満足度&興奮度 4500/4000円
ライブ、というよりはお芝居?ミュージカル?
曲を通して物語が進行していく。うん、たしかに志摩くん好きそう。
ドレスコーズの曲だけでなくマリーズの曲も多数。いや、マリーズの曲いいよね。バンドでは消化しきれなかったんだなって感じで。
正直短かったけど。

ひみつ日記

天気予報よりその時の直感を信じたほうがよかった日。
傘をまいておくマジックテープがつるつるになって留められないんだけど、これはどうするべきか。傘の骨は丈夫なやつなんだけど。

ひみつ日記

v6プラス最高。
空いてるっていいですね。
設定もだいたいできたかなあ。