年賀状も慌てて済ませた感じで。。受け取る方、手抜きですみません。気持ちが大事ってことで。
このままだと一日出かけないことになりそうなので、年末の喧騒を味わいに東急東横店のフードショーへ。予想通り混んでた。分厚いかき揚げが買いたかったがそういうのはなく。こんなにごった返してるのにあんまりこれ買って食べたいってのは見つからず。
夜はいただいたへぎそば。げきうまかった。
ゆくとし
12月に買ったCD
なんかたくさん買ったね。。
- iri / life ep
- 堀込泰行 / GOOD VIBRATIONS
- 向井太一 / BLUE
- neco眠る / Typical
- Lucky Kilimanjaro / Favorite Fantasy
- ぼくのりりっくのぼうよみ / Fruits Decaying
- 矢野 顕子 / Soft Landing
- RAMMELLS / Authentic
- DADARAY / DADASTATION
- キュウソネコカミ / にゅ〜うぇいぶ
- uchuu, / WHITE
- TENDRE / Red Focus
- ヒトリエ / ai/SOlate
- 椎名林檎 / 逆輸入 〜航空局〜
- Nulbarich / Long Long Time Ago
- 脇田もなり / WINGSCAPE
- 坂本龍一 / ASYNC – REMODELS
- ねごと / SOAK
- 女王蜂 / A
- the band apart (naked) / 2
- Neil & Iraiza / Timeless Melodies
- Ovall / In TRANSIT
- MADE IN HEPBURN / YELLO
- 宇多田ヒカル / あなた
スター・ウォーズ/最後のジェダイ(17米)
T・ジョイ PRINCE 品川にて
払ってもいい値段 1900円
長いけど、長さは感じなかったけど、「ここで終わりにしてもよいのでは?」と思うところたくさん。それでも面白かったですけどね。
物語も「あ〜そっちいくか〜」みたいな意外な展開もなく、割と素直にわかりやすく。
登場人物のダイバーシティも含めてディズニーの戦略にとってやられた感じですかね。
さむすぎ
全国的に寒いようですけれども。
気温低くても風がなければいいんだけど、風がね。。。
というわけで今週は歩いて帰れず(帰らず)、今のとこ。明日も無理かな。
ただでさえ定例がなくなってきてるんで席にいることが多く、歩数が稼げていないというのに(ぶつぶつ)。
やっぱり
東京銀座界隈。
新丸ビルもISETAN SALONE もGSIXも東急プラザもどこもかしこもいつもより混んでた。やっぱり。
でも阪急MEN’S館はわりといつもと同じだった。
プレゼントは女子向けなのね。。。
Negicco「毎日がクリスマス 10TH ANNIVERSARY!」@横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール
満足度&興奮度 5500/5500円
今年最後のNegiワンマン。
クリスマスの企画もの、ということでセットリストもしっとり目の曲多く。しんみり。
ピアノ伴奏バージョンの数曲はかなり染みました。
しかも前の方は椅子席でしかもあんまり立たなかったんでかなりゆったりとした感じで。
どき
働く先を決める決め手はどういう人と一緒に働くことになるか、と言われてどきっと。
確かにお金よりは重要な要素だと思うけど、あらためて面と向かって言われると背筋が伸びる思いです。はてさて。
あせった。。
目覚めたら8時。どうもテレビのタイマーが不調(というかミス)だったようで。
こういうときって何が起きたのかって思うよね。実は1週間寝てしまったのではないかと思うほど。
電車も空いてたんで余計にそう思った。
くった
義弟家族とランチに松尾ジンギスカンで食べ放題。これが目的ではないはずだが。
たくさん食べれない気がなんとなくしてたけど、間違いでした。いや、みんなが食べてないのではないか?
そんなわけで体重が心配だったが、むしろ昨日より減ってた。夜食べなかったからか。げっぷ。