買ったレコード/CD/DVD

発売日は 5月だったけどエビ中がなにはなくとも。「取り込んでる」感がすごかった。
さよポニも期待通りだった。

  • 私立恵比寿中学 / エビクラシー
  • モーモールルギャバン / ヤンキーとKISS
  • DADARAY / DADAISM
  • DADARAY / DADAMAN
  • Megu(Negicco) / 星のかけら
  • toconoma / NEWTOWN
  • tio / And
  • UNCHAIN / from Zero to “F"
  • SHE IS SUMMER / Swimming in the Love E.P.
  • さよならポニーテール / 夢みる惑星
  • 婦人倶楽部 / 旅とフェリー
  • キケチャレ! 寿 / LIFE
  • Frasco / Contact
  • YODAKEE / ♯
  • 17歳とベルリンの壁 / Reflect

ひみつ日記

今回の目的(?)の一つ。フットサルシューズ回収。
何年か前に一式買って、シューズだけ赴任者に預けてたやつ。その方も帰任して他の方が預かってくれてた。
1回しか履いてないから、しかも室内で、なのでとってもキレイ。新品同様だった。
新しいの買わなくて済んだ。

ひみつ日記

今回夜が特に弱く、時差ぼけなのかな。。

ひみつ日記

無事についてます。
やっぱり寝落ちしちゃうなあ。

ひみつ日記

今年はもうないと思ってたのもつかの間、決まってるだけで今回いれて2回。もう一回ぐらいかなぁ。
というわけでとりあえず行ってきます。
前後に予定がなくてなんか入れようとするのは悪い癖なのかどうか。。。

ひみつ日記

暑いんで意識高いとこでアイスコーヒー。
50円高いわりになんとなく量が少ない?氷も入ってるしな。それでも高いのは冷やす代?濃いのかな、やっぱり。
オフィス寒いからホットでもいいかな、もってくの熱いけど。

ひみつ日記

早稲田大学にある演劇博物館ってとこで開催されてる「大テレビドラマ博覧会」ってやつへ。
内容はすごく充実してて、そんなにたくさんあるわけじゃないけど。じっくりゆっくり見ることが。これで無料ってのがすごいというよりは運営を支えてくれる寄付などがあるってほうがすごい。
早稲田大学自体はもしかするとキャンパス入るの初めてで。「ザ・キャンパス」って感じで。こういうとこで大学生活暮らしたら人生変わったわ〜。

ひみつ日記

フットサルに。
神宮隣だから野球な人がすごかった。
試合開始時間直前なのにみんな特に急いでないんだけど、そういうもんですかね。

ひみつ日記

先日の切手に引き続き八千代ライブが見られるなんて。技術がすごいってのもあるけど、人の優しさを感じずにはいられません。

ひみつ日記

懇親会。
仕事とはいえぐいぐい色んな人に声かけるのって苦手です。

ひみつ日記

昨日と比べると爽やか。暑いけど。
Negiccoの切手、入手しました!!
かなりうれしいです。

ひみつ日記

台風接近。
会社からもお達し出たし、ということで早い時間に結構いなくなった。電車も空いてた。
でも早く通り過ぎたのか帰りはどってことなかった。
大概そんなもん。

ひみつ日記

梅雨っぽいけど暑すぎ、で実に早いエアコン導入。
あ、リモコンの電池が。。。

ひみつ日記

いろいろ用事済ませて野音。
電子チケットうまく渡せなかったけどなんとなかるかと思ったらあんまりなんとかならなかった。最終的には入れたけど。データ通信のみのSIMだとSMS出来ないってのは初めて知った。

観たライブ

満足度&興奮度 4500/4500円
前回同様な雰囲気で。
すごく前の正面だったのと、前回よりは声も出て余裕もあったかなって感じでリラックスした雰囲気で。
スペシャの生放送、映ってないか心配。

ひみつ日記

10時間生放送というイベントは録画して見たいとこだけ見るに限るかな。。。
チャリティじゃないのにそういう雰囲気でちゃうのは残念な限り。フェス中継のほうがいいわな。
いろんな演出したいのかな、やっぱり。