ひみつ日記

今週の前半はいろいろと心痛めたり安心したりする感じ。いっぱい安心したい。

ひみつ日記

渋谷の街をふらふらと。
いろんなとこ変わってるなー。やっぱりオリンピックに向けて(早すぎ?)

ひみつ日記

いろいろ考えたが難しい。いつも思いつかない。
結局最初に思いついたものに。少々不本意。

ひみつ日記

そろそろWindowsをメインマシンにと思うんだけど、一番気になるのはメールソフト。
Outlookじゃなくて、としたらなにか。Thunderbird 使ってるけど、大事なメールを書いてるときに限って落ちる。検索とか便利なんだけどね。。。
Windowsでも Emacs+Mewとか思って構築。やっぱ最強、とかおじさんぽいこと思うけど、これまた不安定な。。。どうしたもんか。

ひみつ日記

そういや梅雨入りしたらしい?
さっそく予報が外れたようにおもいますが。
相変わらず「やすらぎの郷」がすごすぎますな。ある意味飽きさせない。
あー来るべき来週末、どうしよう。

ひみつ日記

アミノバリューってやつ。
今商品入れ替えとかで市場から消えてるらしいね。アマゾンでは買えるみたいだけど、薬局・ドラッグストアではどこにいっても売り切れ。

ひみつ日記

先日買ったパンツ(ズボンね)、高かっただけのことはある。すごくいい感じです。素材感。
そういえば、昨日 zip!でくるぶし出すっていう履き方してたけど、まあそんな感じです。足が短いのでそんなに出たりはしないのですが(苦笑)。

ひみつ日記

朝の電車の中吊り、というか全面的な広告が Spotifyだったから、というわけでもないのだけど、帰り道に Spotify。なにげにみつけた(?)安全地帯のALL TIME BEST。
ほぼ全曲歌えるほど知ってるというのも驚きだが、ボーカルのエコーの深さにびっくり。そして時間がたつにつれてだんだん浅くなっていくという流行りサウンドの変遷も感じることできます。
だからどうした?って話ではあります。

ひみつ日記

夕方の青山。日曜日ってそれなりに空いてるからいいですね。
渋谷にコメダ珈琲できてて、いつも混んでる感じなので躊躇したけどなんとなく。割とすんなり。しかしながら店内は勉強したりPCしたりで帰らない雰囲気満載。
うーん、いいのか悪いのか。
実験的な店舗ぽいけど、コーヒーも100円ぐらい高いらしいし。ふつうなの出来ないかな、近所に。

買ったレコード/CD/DVD

ユアソンがなにげにすごく良かった。雰囲気全然違ったけど。

  • ゲスの極み乙女。 / 達磨林檎
  • 9mm Parabellum Bullet / BABEL
  • シンリズム / Have Fun
  • YOUR SONG IS GOOD / Extended
  • Nulbarich / Who We Are
  • tricot / 3
  • evening cinema / A TRUE ROMANCE
  • Kashif / BlueSongs
  • in FAM step / INSPIRATION

ひみつ日記

あ、ハンバーグ食べたいですな。。
昼間はそこそこ暑いけど、夜は風もあって結構寒い。気持ちいいけど。
フットサルは行けたらよかったな。

観たライブ

満足度&興奮度 3200/3200円
ほどよい大きさのハコで。女子率高いから後ろでも見やすいね。
なんとなく垢抜けない感じがいいのかもだけど。前半結構知らなくて新曲かと思ったら、それはリリースツアーなる意図を理解していない、という。もう少し聴いていかないと駄目ですな。

ひみつ日記

夜に向けてこなしました。

観たライブ

満足度&興奮度 5500/5500円
DJ、お絵かき、クイズ、ファッションショー、スライドショーとバラエティ番組のような構成。
終わってみれば歌は1曲。ある意味すごいイベントだ。

ひみつ日記

なかなかないメンツでの飲み会だった。このメンツが時間前に集まるとは。