ひみつ日記

家の鍵わすれた。
最近多いなぁ。なんかあるのかな、気をつけよう。

ひみつ日記

朝の情報番組でお天気お姉さんが「ちゃんとした傘を持っていけ」というので。晴れてたってこともあって、長い傘を持ってるお天気お姉さんの判断を信じた人少なく(もちろん折りたたみだったのかも)。
夕方も降らなくて、やられた、って思ったけど、帰るころにはちゃんと降った。
歩いて帰られないのは残念だけど、傘持っていってよかった。

ひみつ日記

とある入れ物を探してる(というか売ってるべきとこで売ってない)んですが、人気なのか、そうでないのか。
通販で売ってるみたいだけど、わざわざ通販するかってところで。
いっそのこと変えてもいいんだけど、別のものはそれはそれで思いつかなくて。

ひみつ日記

ほぼ初めて行った錦糸町。相変わらず東京の東のほうには疎い。

買ったレコード/CD/DVD

新しいものちょこっと。どれも良かった。
ラブリーサマーちゃんは今年で2位を争う良さ。声とか歌い方がどうしても批評対象になっちゃうけど。

  • dialuck / A First Aid Kit
  • ラブリーサマーちゃん / LSC
  • METAFIVE / METAHALF
  • 冨田ラボ / SUPERFINE
  • Official髭男dism / What’s Going On?
  • ねごと / アシンメトリ e.p.
  • パスピエ / メーデー
  • ポルカドットスティングレイ / 骨抜き E.P.
  • スカート / 静かな夜がいい
  • アルカラ / 炒飯MUSIC

ひみつ日記

風が冷たく。やっぱ風があると寒いですね。
恵比寿経由(という割には遠回りか)銀座まで散歩。少し頑張って歩くと寒くないんだけどね。
もうすぐ取り壊されるソニービルでやってるイベント寄ってみた。
懐かしいモノたくさんあったけど、自分が持ってるものはなかった。それはそれで寂しいもんあるね。

ひみつ日記

メディアのちからってすごいね、なんだか。
久しぶりに驚いた。今年はそういうの多いけど。

ひみつ日記

さくさくと。
アメリカンはアメリカンなサービスだなやっぱり。

ひみつ日記

初めて本格的に(?)使いました。
便利といえば便利です。
どっちもpoolという同乗するタイプにしたのですが、なんとなくどこにつれていかれるんだろう、という不安を除けば、てとこで。

ひみつ日記

メイン終了。
英語力の足りなさにやや絶望。
ややよりもう少し深め。

ひみつ日記

ことなく着いております。
なんかいろいろ新しくなってるふうで、手続きか早かったです。きっとここだけのような気がするのですけど。
とりあえず寝落ちはしてないのですけど、テレコンは一つ飛ばしました。気づいてませんでした。だって日曜日だもの。

ひみつ日記

今年最後のお出かけ予定です。
NEX満席なんて思ってもみなかった。最近スカイライナー使うこと多かったからな、いや羽田のほうが多いか。
いずれにしても行ってきます。

ひみつ日記

苗場ってこんなに遠いところだとは思ってませんでした。なんとなく駅前な気持ちで。それはガーラ湯沢だったでしょうか。
フジロックも一度は行ってみたいと思うけど、けっこう過酷だなっていうのも実感しました。山すぎる。

観たライブ

満足度&興奮度 6000/5400円
ユーミンがここでやってたかと思うと感慨深い(苦笑)。
フジロックも来たことないのに初めての苗場。おひとりさまにはなにかと寂しいところはあるけれど、ライブ自体は楽しく。
ここんとこ定番の古いものから新しいものまで。明日のセットリストはこれまた違うんだろうなぁ。。。
かえぽが捻挫してあんまり大きく動けないので立ち位置工夫されたり、ある意味レア感のある。3人元気なほうがいいですけどね。

ひみつ日記

朝起きたら不思議なツイートが。
どうやらアカウント乗っ取られたみたいです。
パスワード変えて、いまさらながら2因子認証設定したりして。
アプリの連携も消すべし、のアドバイスにもとづいて見てみると知らないアプリがけっこういつの間に。

ひみつ日記

時間なさすぎだなぁ。
飲み会してる場合ではないのだが明日もか。