ひみつ日記

大阪日帰り。
往復5時間はやっぱりそれなりに、ね。
なんとか最終でって感じです。

ひみつ日記

とろとろ散歩。
麻布十番商店街でメダカ10匹100円というお祭り価格で。久しぶりのメダカ。アカヒレほどかわいくないけどたくさん泳いでるのはかわいいなー。

ひみつ日記

ついに上陸したSpotify。
USアカウントが不意に日本アカウントに変更できたので変えてみた。
舶来サービスなので和モノなアーティストは少ないのかな、やっぱり、と思わなくもないけど、Music Unlimited ぐらいはある感じ。LINE MUSICとかと比べたらどうなんでしょうかね。
インディーズレーベルがあったらいいですよね、やっぱり。T-paletteとか(ぼそ)。

ひみつ日記

喉痛くて風邪気味。
3連休初日は寝て過ごしました。よく寝たわ。
あまりに動いてないのでいつものヨーグルト買おうと思って品川へ。
あれ、なんだかリニューアルした感じ?機能性ありなやつになってる。。。調べてみたところ以前の商品が切り替わってる。
なにやってんだよータカナシ。

冷やし中華

2016-10-08 18.55.15.jpg
まさかこの時期にあるなんて。
ベタな味、そして求めている味。

ひみつ日記

帰ってきた。
すずしいようでよかったけど、それでも少々蒸し暑い。昨日じゃなくてよかった。
新しいバッグはお土産もいっぱい入ってほんとよかった。めちゃ重くなるけど。
ポケット多すぎてモノ見つからなくなるから今度なんとかしよう。

ひみつ日記

今回バッグ替えてよかったと思ってる。
背負うの重いし、なんか出したいときあたふたするけど。
やっぱりゴロゴロはできないな。

ひみつ日記

散歩したい。全然歩いてない。
食べるものは食べてるからこのままだとかなり太ってしまう。気にしてるわけではないけど歩きたい。
明日も時間なさそうだしなぁ。

ひみつ日記

おもってたより寒い。
いいとこだけど。

ひみつ日記

毎度のことだけどなんか忘れてる感じで。
今回は新しいバッグにしてみた。リュックで重いけど一つになってるのはなにかと便利な気がする。アップグレードもできなくて、座席も通路側と今から若干憂鬱なのだけど(どうせ寝るけど)。

ひみつ日記

Fantôme はハイレゾで買いました。高い出費じゃ。
でも flac は iTunes で取り込めないし、alac はケータイで再生出来ないし(iPhoneにすれば解決?)で今ひとつ。
いつもどうしてたんかなと思うばかり。かなり悪戦苦闘。
そんなことしてる場合でもないのだが。interview files cast も読みたい。

買ったレコード/CD/DVD

意外と買うものが、ね。期末なのに。

  • Senkawos / Fork
  • METAFIVE / METALIVE
  • Tam Tam / Newpoesy
  • Nabowa / quiet side of Nabowa
  • カラスは真っ白 / バックトゥザフューチャー
  • ペロペロしてやりたいわズ。 / ローカリズムの夜明け
  • 里咲りさ / 売れるまで待てない

ひみつ日記

浜松遠征。明日いろいろ準備しないといけないのでとんぼ返りで。
久しぶりすぎたけどいろいろ変わりすぎてて。いろいろぷらつけるかなと思ったけど行くとこなくて時間持て余し。早く会場行ってグッズ買ったほうがよかったかな。。。
でもスガキヤいけて満足。イレブンがまだあったので驚き。

観たライブ

満足度&興奮度 4200/4200円
ツアー初日。
ホールも小さいし(小ホールだから)、すごく近くて(3列目だったからだけど)、NAO☆ちゃんと何度も目があったような気がしたし(気のせい)、楽しい限り。
セットリストは最近流行りの「ツアー終わるまでばらさないで」ってやつだけど、先日のNHKの流れをひく感じで。
新潟のツアーも見たいなぁ。