8月も終わり。
小学校とかって8/31まで休みって思ってたんだけど(少なくとも雪国とか沖縄でない限り)、近所の小学校は今週からやってるみたい。いろいろフレキシブルなのか、イマドキはそういうものなのか。それとも勘違いか。
夜もなんとなく涼しく秋の香り?
おわり
しずかに
散々脅された感じしましたが、台風は普通の小雨程度に収まった感じ。いや、もちろんひどいとこは合ったかもしれないけど、自分は当たらなかった、よかった。
そういえば袋井もふるさと納税のお返しってのをついに始めたみたいだけど、今ひとつですな。ま、それで納税するのもどうかって気はするけど、もっといいもの企画できなかったのかな。可睡で座禅て。
おつとめ
同窓会の集まり。一応これが最後のはず。
会報の封入作業。なめてた。たくさん集まってたのはよかったがそのせいで部屋が半端なく暑かった。今日は外のほうが涼しかった。
作業は会報とチラシなどを1枚ずつとって集めて、って感じだったけど、1枚がつかめない。肌にうるおいがないからですかね。
ナンダコレハ
ここんとこ余裕あったはずなのに、って感じで。
AppleID と twitter のパスワードリセットメールが。PSNもリセットかかったし、なんだか乗っ取られようとしてるでしょうか。。
きたね
まともに台風きた。
いろいろ対策の前に早めに出社。普通の雨の日ぐらいで済んだ。
オリンピックもいよいよ終わり。閉会式はいろんな意味で興味深い。それにしてもEテレに変更とは。椎名林檎のインタビュー聞けなかった。
やっと
荷物届きました。
傘が届いて大変ありがたい。この大きさで 1070円は正直高いのだが、北海道からだからかな。
洗濯物も思った以上に詰め込んでたみたいで洗うものいっぱいあった。
それにしても 8:30に来たから、昨日でチャレンジしてもよかったな、もう遅いけど。
どうしたのか。
NEGi FESのため早起き。
まではよかったが、電車乗り間違えたり、なんかいろいろ散々。イベント自体は楽しかったんだけど。
イベントは雨が半端なく、屋根が合ったところまでは良かったが、上段から滝のような水がながれてきて大変なことになった。ある意味イベント感増したけど。
Negicco 13th Anniversary NEGi FES 2016@所沢航空記念公園野外ステージ
満足度&興奮度 6000/6000円
アイドルルネッサンス見て、自分はアイドルが好きなわけではなくて Negiccoだから好きなんだということを実感。アイドルネギッサンスは3人のお姉さん感が半端なかった。
土岐麻子は実は初めてだったのな。声量ある感じじゃないからもう少しちゃんとしたとこで聞きたいかも。「矛盾、はじめました。」には胸熱だったけど。
堂島孝平は余裕ある感じだった。いつまでたってもある意味アイドル感あり。
Negiccoはイベントのセットリストで「江南宵歌」入れてくるなんてステキすぎる。
ついてない..
エゾの荷物が届いた、てか、ご不在通知。
明日も天気悪いんでカッパとかほしいんだけど、ここにすべて入っとる。。
帰り、けっこう降られたんで、なんとかコンビニに駆け込んで泣く泣くビニール傘買ったら止んでた。今週ずっと我慢して、なんとかしてたのに、すごく凹む。
明日どうしようかなー。
一過
予想通り朝には晴れてて。
そして帰りはすごく暑かった。昼間はもっと暑かったんでしょうね。。
オリンピックの卓球。男子も女子も磐田出身(そして越境入学へ)ってのに驚いた。そんなに盛んだった?
あった
なくしたと思った折りたたみ傘。機内にありました。荷物下ろした時にちゃんと中を確認するべきでした。
30分遅れたせいです(言い訳)。
もっと機転が効いていれば帰りに空港で受け取れたと思うんだけど、それは時すでに遅しって感じで。
空港(羽田)に取りに行くか着払いで送ってもらうか、ちょっと迷ったけど送ってもらうことにいたしました。
なんとかなるもんだね、という感じでありがたく待つことにします。
アイドリング
15日までお休み、って方が社会的に多くて電車空いてて、会社もご多分に漏れず。
定例が片っ端からなくなりってところ。
んでもって出社してきた人がお土産のお菓子持ってくるもんだから(自分もだけど)、つい食べてしまう。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
一日目
indigo la end -> Suchmos -> 八代亜紀 -> キュウソネコカミ -> ペトロールズ -> 電気グルーヴ -> 岡村靖幸 -> FRIDAY NIGHT SESSION
二日目
水曜日のカンパネラ -> シンリズム -> 大黒摩季 -> 田島貴男 -> RIP SLYME -> cero -> 麗蘭 -> よりぬき ROOTS66 -> ベッド・イン -> ゲスの極み乙女 -> YKiki Beat -> Caravan -> 9mm parabellum bullet
EARTH TENT と def garage はほぼ外に入ることなく外から。見えればなんとかなる感じ?
あんまり無理せずできるだけ歩く距離を少なくしたつもりでした。Suchmosはやっと見れました。松山千春は見るべきだった?