RSRのタイムテーブル発表。
やっぱり見たいものはいい感じで重なる。いずれにしても楽しみにしとく。
3連休なんだな。
迎賓館
イベントとして行ってみました。
事前申し込みとか先着とかあったんでさぞかしプレミア感があるのかとおもいきや、まあほぼ毎日やってるんで、そういう感じはなく。つか今日暑かったんで並ぶの大変だった。
中は涼しくてよかったけど、触るな、汚すなというプレッシャーが半端無かった。そう言われると触りたくなるわな。
お・も・て・な・し
いろいろで。
その前にマンションの総会。1時間はあくまで予定。最後だらだらなるのよね。。。まあなんとかなりましたが。
本日のメインイベントは夕方から雨もあがってよかった。余裕があったはずだが意外となくなった。明日は晴れそうでなにより。
HINTO『ゴールデンタイム vol.9』@渋谷 CLUB QUATTRO
満足度&興奮度 3500/3500円
ある意味豪華な組み合わせ。
対バン形式なので、入口で「どちらがお目当てですか?」と聞かれるわけだが、group_inou のほうが多かったような気が。世間的にはそんなもん?
会場のせいなのか、FEVERで聞くよりなんだかラウドな感じで、もしかするとそんな風に変わったのかもしれないけど。
もう。。
夏ですかね。。
もわんと暑いんですけど。
窓開けるといい風入ったりして、昼寝日和。
夕方近く恵比寿のいきつけな喫茶店でコーヒー豆。ついでにコーヒーももちろんだけど、あまりに暑いんでアイスコーヒーにしたら、「今日はアイスです」って言われた。
すみません。。。
6月に買ってたCD
5月のアレを聴き続けてる1ヶ月。振り返ってみるとどれも良い。時間かけてあげられなくてごめんなさい。だって…
- Awesome City Club / Awesome City Tracks 3
- Magic, Drums & Love / Love De Lux
- モーモールルギャバン / PIRATES of Dr. PANTY
- 水曜日のカンパネラ / UMA
- レキシ / Vキシ
- V.A. / YATSUI MATOME
- フレデリック / オンリーワンダー
- ラブリーサマーちゃん / 青い瞬きの途中で
- indigo la End / 藍色ミュージック
- Uchuu, / +1
5月に買ってたCD
いまさら5月分ですけど。
なにはなくても Negicco。6月もこればっかり聞いてる。もう年間1位は間違いなし。
- ストレイテナー / COLD DISC
- GREAT 3 / GREAT3 AT BILLBOARD LIVE
- オワリカラ / ついに秘密はあばかれた
- Negicco / ティー・フォー・スリー
- フジファブリック / ポラリス
- 女王蜂 vs 獄門島一家 / 金星 / 死亡遊戯