無事にとりあえず。
なんも
ひととおり終わって周りを散歩。
観光地といえばそれまでなんだけど、あんまりキョロキョロすると狙われるのですたすた歩く。お土産買おうと思ったけど、Tシャツとかキーホルダー買うわけにもいかず、センスを疑われそうなので何も買えず。
それっぽいものは確かに買いたかったのだが、モノには限度がありまして。
久しぶりの
まるまる1週間って正月より長いよね。
といっても10連休モードの人も多いので定例が飛んだりしてかなりゆったり。リハビリにはいい感じ。
でも、宿題はもう少しやっておくべきだった…
終わりは
1週間おわた。今回早かった。遠出したからかな。
最終日はあのイベントへ。休日っぽい感じした。5/24が待ち遠しいけど、その日はいないのな、どうしたらいち早く聞けるんだろう。
6月にとある計画しようとしたらもう予約とれなかった。甘かった。
may the force..
スターウォーズの日だそうで。BDの発売も合わせてたと思うんだけど、流通考えると連休前には売ってるわな、ふつう。
そういうイベントには特に興味なく、天気も良くなったのでふらふら散歩。いや、風が強すぎ。
八芳園で久しぶりにお茶したけど、結婚式シーズンでそういう感じの人がたくさん。下見のカップルも多くて、営業トークもなかなか聴き応えがありそう。
4月に買ってたCD
いいものがたくさんあったと思うけど全然聴きこんでない気がする。時間がないのか、はたまた。
- スカート / CALL
- Perfume / COSMIC EXPLORER
- D.A.N. / D.A.N.
- tricot / KABUKU EP
- ラブリーサマーちゃん / LOVE♡でしょ?
- 南波志帆 / meets sparkjoy
- Africa / Summer Long
- 9mm Parabellum Bullet / Waltz on Life Line
- スチャダラパー / あにしんぼう
- ドラマチックアラスカ / アラスカ・ベリーズ
- 最終少女ひかさ / グッドバイ
- ストレイテナー / シーグラス
- 藤岡みなみ & ザ・モローンズ / まるで、
- パスピエ / ヨアケマエ
- 空きっ腹に酒 / 人の気持ち
- 相対性理論 / 天声ジングル
- 電気グルーヴ / 電気グルーヴ25周年記念ツアー “塗糞祭"
- te’ / 『閫』
おかげさまで
また一つ歳をとりました。
贅沢なものを食べました。この連休で太るな−。
初めて新宿御苑に行きましたが、この広大な土地、もったいない、と思えるんですが、こういうのがあるのが東京ですよね。。地方ではできない。
もちろんいい意味で。
それではみなさん今年もよろしく。
充実?
連休中日は普通の日って人も多く、学校もやってるしで混んでるとこに出かけるには良い日。
日本科学未来館でやってる GAME ON と東京都現代美術館でやってるピクサー展に。ほどよく空いてて読み通り。特にピクサー展は2時間待ちとも聞いてたんで、待ち時間ゼロで入れたのはとてもよかった。
中はそれなりに混んでるけど、これぐらいだと全然だいじょうぶってところで満足満足。
それにしても働いている人たちがいっぱいいるところでのお休みはなんとなく罪悪感みたいなものあり。
観光
鳥羽観光。といっても目的は水族館。
思っていた以上に充実で感動すらします。飼育数が多いみたいだけど、多さが半端ない感じ。2時間ちょっとしかいなかったけど、空いてれば(混んでるっていっても新江ノ島とかその辺とはわけが違う)一日いても飽かない感じ。
その後は船で湾を一周。ちょっと肌寒かったけど「観光」って感じでした。