ひみつ日記

GWに久しぶりに遠出。
鳥羽まで来ています。
宿泊費がぼられて高いのですがしかたないところ。のっかってます。
もう少し料理がいいとよかったな。周りはもっと豪華にみえる、かな。

ひみつ日記

金曜日だけどなんとなく普通の週末感。そんな連休のスタート。

ひみつ日記

1日短いこともあって今週はなんだか詰め過ぎ。
それに加えて月末だとなんだか殺伐とした空気も流れがち。忙しいのはしょうがない。

ひみつ日記

ケツカッチンだとなんとか手を広げないように、なんて。
逆に気になります。明日は一日頑張ります、今日も頑張ってたよ。気もそぞろなだけ。

観たライブ

満足度&興奮度 6000/6000円
そうか、6000円もするのか。
セットとして巨大スクリーンがあって、本人たちとスクリーンとどっち見たらいいやら(好きにして)。バズーカあったり、ホールならでは。真ん中よりちと前の座席ってこともあって、全体的には落ち着いて。
セットリストはちょこっと順番変わってる。新曲もリリースされてるしね。トータルでは曲数増えててかなり充実。
NHKホールも欠かせません。

ひみつ日記

明日ですね。

ひみつ日記

出張の予定を確認していたところ、Perfumeのライブと重なっていることを指摘された。
まじかーーーーーーーーーーーーっ!
だれか交換してほしい。

ひみつ日記

モリカゲシャツにシャツ買いに。
少々遠いので遠足気分なのだが、京都に行くよりはいいよね、というところで。
なんでもこの出張所、5月いっぱいで閉めて、東京に来るそうだ!うれしい。

ひみつ日記

恵比寿でコーヒー豆買って、代官山経由してから青山へ(もちろん徒歩)。
けっこう歩きました。
青山界隈でまい泉がある通りがすごい人出でかなりの観光地化。パンとエスプレッソなんてとんでもないね。昔からだけど。
というわけでかなり歩いた結果、青山のはら八へ。かつてよく行った店、部室だった。
やっぱり青山に戻ってきたいなぁ。しゃちょーになったら(無理)戻ってこよう。

ひみつ日記

今朝のワイドショーみて、思わず「えっ!」と声を上げてしまった。殿下の死去。
まいこーよりも衝撃大きい。死に方似てるけど。
生で見たのもかなり昔ですな。。。

ひみつ日記

予報通り雨。なので電車帰り。
車両移ろうと思って、一旦下車したら、高校の部活のパイセンに会いました。
例の同窓会総会で会わなければ気づかないほど変わってましたが(失礼)、とにもかくにも驚きです。電車一本分お話しました。
ところで電車といえば山手線。未だに例の新型車両に出会えません。
片道しか乗らないので確率は少ないといえば少ないのだけど、それにしても。。。1時間駅で待ってれば会えますでしょうか。そこまでしてとは思ってないけど。

ひみつ日記

最近国語力落ちてて(いや、元々高くない)、説明のメールも一度ですまず。
直接話すのとメールとどちらが通じるのかしらん。
ちょっと別の話題で文章書かなくちゃいけないんだけど、我ながら心配。

ひみつ日記

上着なしかな

ひみつ日記

どこも同じ話題ですね、ま、見ちゃうんですけど。ACのCMが多くても。
どうしようもない野次馬根性なのかなと思ってます。
ずっと注意されてる地域をスルーしてるのは逆に気になりますよね。

ひみつ日記

朝は予報通りのお天気で雨と風がすごい。
今日は歩数稼げないかと思ったら、午後遅くから晴れた。風強かったけど。
そう、今日は区長の選挙だった。新聞とってないから公報が入ってこなくて、ネットで探して見てからいった。
投票所に公報あるかと思ったら貼ってなかった。おもてなしがたりない。

バーガー部

2016-04-17 18.21.53.jpg
なんだかすごく久しぶり?
安定のおいしさ。

ひみつ日記

Oculus Rift 届きました。
PCがないので開封の儀ができません(苦笑)。買ってもいいけど、PCとしての使用頻度低いし、それで20万近くは迷うところ。場所も取るしね。。
やっぱり会社へ、かしら。それでもでかいしな。
夕方には例の集まりで新宿へ。久しぶりなのであけましておめでとう的な。
あんまり時間ないみたい。せっぱ詰まってる感あるけど、みんなモチベーションが低いからな。

観た芝居

満足度 11000円/11000円
3時間は長かったが眠くならなかった。話は正直わからないこと多かったが、面白かったのかな?チケットがこんなに高かったなんてびっくり。

ひみつ日記

なんだか怒涛の1週間だった。
そして宿題も。。

ひみつ日記

かつてない大きさだと思うんだけど、なんだかひとごとな感じしないわけでもないのは、実感してないからかな。不謹慎だとはおもうけど。