ひみつ日記

いろんなとこでいろいろ語られてるかと。
その日のその瞬間はどこでどうだったかってのは覚えてるけど、その後はあんまり覚えてない。
見返すと歩いて帰るのが長かったって感じだったけど、今は毎日歩いてるな、けっこう近いよ。その時は長く感じたんだけど。

ひみつ日記

はずれた、オザケン。
無理かな。。

ひみつ日記

少々古い記事のようですが。
高校の時の部活顧問。
新任の先生ってことで若かった(当たり前)だけど、このリンクの写真はひどい。。まあ年相応かもしれん。自分も同じだけ年をとってるから人のことはいえないのだけど。

ひみつ日記

とある電話あって。
面白いといったら失礼だけど、リアルな話だったので、面白がるしか。
当人だったらビビって半べそかいちゃうかもしれないけど、そういう意味で対応がよかったとおもう。

ひみつ日記

テレコンではないが9時出社。
いつもと違うのはなにかの前触れで、電車遅れ、つか激混み。1本やりすごしたものの次のもなかなか発車せずで混雑。五反田では一番最後に無理やり乗り込んだのでバッグのひもがはさまるという醜態。久しぶりだよ。。。

ひみつ日記

昨日からのミッションを遂行するべく、散歩も兼ねて。
結局散歩がメインになり青山まで。服買いたい。中国人に負けたくない(うそ)、でも買わなかった。
ついに(?)ブルーボトルも行ってみた。来週本店に行けるだろうが(たぶん)、日本でも行ってみないとね。おされさの圧がすごくて店内にいたたまれない感じがしたようなそうでないような。

ひみつ日記

この時期悩みます。できれば日持ちするもので。
まだ明日もあるな、と思いつつ、天気よくなさそうだしな。
それから逃げるようにタワレコで散財。服も買いたいなぁ。

買ったレコード/CD/DVD

なんかもう一つかな。。

  • ももいろクローバーZ / 白金の夜明け
  • ももいろクローバーZ / AMARANTHUS
  • GRAPEVINE / BABEL, BABEL
  • KANA-BOON / Origin
  • 蓮沼執太 / メロディーズ
  • indigo la End / 心雨
  • ドラマチックアラスカ / 人間ロック

ひみつ日記

結局 Stadler Form Anna (白)を尼で購入。
値段が1000円安かったヨドバシはお取り寄せ、1週間待ったあげく入荷が9月とか意味分かんない感じだったのでキャンセルで。なにかの間違いだったと思いたい。
しかしだんだんあったかくなってくるよね。。もっと早く決断するべきだったか。

ひみつ日記

なんども
帰り道何度も聞いちゃいました。ほんといい曲だと思うばかり。
ひなまつりははまぐりとか、全然知らなかった。常識なさすぎましたかね。。

ひみつ日記

今月いっぱいで定年退職される方の送別会。
とにかく個性的なかたでした。今では見かけない感じの人で存在感ありました、いろんな意味で。
ちょうど一回り(学年でいうともうひとつ上だけど)違うとのことで、いつも思うけど、自分がこの立場になるときが来るのかなぁ。

ひみつ日記

こんなもんかな。ミーティングの数によるかも。