買ったレコード/CD/DVD

iTunes のプレイリストのデータが飛んだのでリストアップが大変だった。
やっぱフレデリックいいな。

  • 水曜日のカンパネラ / クロールと逆上がり
  • ぽらぽら。 / PORARION WORLD
  • Bentham / New Life
  • Rick Rack / 今を生きぬく乙女たち
  • チャットモンチー / 共鳴
  • KANA-BOON / なんでもねだり
  • HAPPY / To The Next
  • ASPARAGUS / MAY BE OR MAT BE NOT
  • Caino / わかんないことばかりだ。
  • フレデリック / OWARASE NIGHT
  • パスピエ / トキノワ
  • Special Favorite Music / Romantics
  • LILI LIMIT / Girls like Chagall

観た芝居

満足度 6800円/6800円
話もさることながら舞台演出が凝った映像でなかなか。
キョンキョンの衰えは気になるけど、自分も歳をとったってことだね。

ひみつ日記

梅雨っぽい天気。
降るなら降ってくれれば。蒸し暑い。
といいつつ歩いて帰れるのはうれしい毎日。ふらないほうがやっぱいいわ。

ひみつ日記

まったり感があるように想うんだけど。

ひみつ日記

本日で退職されるかたの送別会(飲み会)。
いい人からいなくなるのは自然の摂理かなぁ。

ひみつ日記

Lアップデート。
発表したらすぐやればいいのに。
確認する毎日。

ひみつ日記

トップニュースになるほどのペヤング販売再開。
まああれほどうまいカップヌードル(焼きそばだけど)に出会ったことないもんね(え?そこではない?)
というわけで帰りに購入してみよかと。いつ食べれるかはわからんけど。昔はかなり食ってたけど。
品川 New Daysによったら棚はあったけどものはなかった。品川京急ストアと目黒東急ストアとファミマは取り扱いがない模様。もしかして入手困難なもの?と思ってローソンに寄ったらレジ前に並んでた。
さて、この新しいペヤング。食の安全のためか知りませんが、パッケージがかなり残念な感じになりました。あの容器に特徴があったと思うんだけど、それはラベルに面影を残すのみ、となりました。あのパッケージがシンボリックだったというのは苦労が伺えるところではあるのだけど。でも残念な感じ。

ひみつ日記

下北からの帰り。徒歩で。
渋谷でタワレコよって、恵比寿経由で。8kmぐらいみたい。
途中休憩したり飯食ったりしたから思った以上に簡単にこれた気もするけど、帰ってみると結構つかれてた。

観た芝居

満足度 6800円/6800円
前過ぎて全体がよく見えなかったんだけど、大人計画よりはマイルドな感じで見やすいわな。

ひみつ日記

フットサル。
全然動けねぇ。
毎回言ってる気がする。
青一から歩いて行ったらあのビルが空き家になってた。ここに戻りたいな。

ひみつ日記

人間ドック。といっても健康診断のちょっと豪華版って感じ?1時間ほどで終了。
このクリニックのいいところはとにかく早いこと。以前いってたとこと比べるとかなり違う。
そして毎年バージョンアップ。今年は名前を呼ばずに番号で呼ばれるように。個人情報保護?
会社の人には何人かお会いしました。まあ当たり前か。

バーガー部

2015-06-05 14.07.59.jpg 2015-06-05 14.09.30.jpg
会社近くに出来たので。
バンズ選べるの知らなかった。ウィートにした。
昼に食うにはかなり豪華。

ひみつ日記

2015-06-04 08.07.45-1.jpg
先日実家の近所のゆり園で買ったゆり(当たり前)が咲きました。かわゆす。
あと2株あるんだけど、そちらはいつ咲くかな〜。

ひみつ日記

普段接することが少ない部署のかたと打ち合わせ。
初顔合わせだったけど、顔と名前は知ってる、髪型も特徴あるし、って言われた。そんなに特徴ある?
別にやな気分になったわけじゃないんですけど。

ひみつ日記

尼から「ごめんね青春」のボックス届く。
ドラマのボックスでも最近は薄いのね、と思ったけど、ここんとこ購入してるボックスはみんな薄いわ。尼も箱包装でないぐらい。
さて、いつ見るのやら。

ひみつ日記

帰り道、ちょっと寄り道して白金にできたドンキへ。
話題になってたようだけどそうでもないような。10時過ぎでもそれなりに混んでたけど、店もあんまり広くないし、微妙なところかなぁ。開店したばっかりということで棚が結構空いてる(売れてて補充できてない)のも気になるところ。
ま、もっともそこまでドンキに興味はないのだけど。