また外れた。なんということでしょう。
夜は最近ヒットした映画に携わってるかたにお会いしました。単身渡米して8年だそうで、月日の経つのは早いものです。
あめ
雨の街に来ました。思ったより寒くない、とか思ってたら夜は寒いです。まあ出歩かないけど。
長い乗り換えがもっとなんとかなるといいんだけど。タクシーの運ちゃんに間違えられたりしたのも(「おれは3回聞いたよ〜」って言ってたけど)いとおかし。
ホテル戻ってきたらやっぱりちょっと落ちちゃうんだけど、それは酒のせいではないことが判明。
初めての
高校同窓会の関東支部総会とやらへ。
どうやら来年は幹事年らしい。逃れられないかなぁ。
結構たくさんの人が集まってて、準備が大変な感じ。
同級な人は10人ちょっと。多いのか少ないのかわからんけど、地元から来てる人のほうが多い気がする。サッカー部な人はいなかった。幹事の先輩は4人もいたけど。
それにしてもそんな会が毎年開かれてるって全然知らなかった。
電気グルーヴ25周年記念ツアー “塗糞祭”@Zepp Tokyo
満足度&興奮度 6800/6800円
久しぶりの電グル、久しぶりのZepp。
長いと聞いていたので時間は覚悟していたけど、暑さには耐えられなかった。。
25周年ということで過去のメンバーがゲストで出演するという趣向。割とあっさり目。
しかしMCはこってり目。もはやAMラジオのノリですかね。
最終日は
意外と早い3日間。
いつもの休みと違って早起きしたつもりでしたが、いやはや。
休みの日ってあさイチ!やってないんだよなぁ。それほど見たいわけでもないけど、休みの日はワイドショーをゆったり見たい感じ。
WHITE ASH One Man Live “Cycle”@渋谷CLUB QUATTRO
満足度&興奮度 3000/3000円
久しぶりのQUATTRO。もしかして去年のKANA-BOON以来か。
初めてのワンマンなんで気持ち高まる。けど、1曲が短いので全体としてあっさり目。MCなかったら1時間ぐらいでは?
モッシュに入ってく元気はないけど、そんなことしなくても十分楽しいよ。
のわひれないひあそち
ちょっといろいろあって出社。でもあんまり人いなかった。なのでいろいろ片付けする。今日は天気が悪いけどあったかいので若干汗ばむほど。
夜はお楽しみ。回を重ねるほどに面白くなっていきますね。
10月に買ってたCD
新しかったり、古かったり。カエラちゃんはしのっぴ戻ってきて以前のようなノリのいい曲でよかった。復帰にふさわしい曲。北園みなみはどう聞いても冨田ラボ。
- Hello Sleepwalkers / Liquid Soul and Solid Blood
- Porapora / Miracle Travel
- PRIMAL CURVE / ROOT
- Prince / ART OFFICIAL AGE
- Prince & 3RDEYEGIRL / PLECTRUMELECTRUM
- QOOLAND / 街と大都市
- ストレイテナー / Behind The Scene
- 北園みなみ / PROMENADE – EP
- 木村カエラ / TODAY IS A NEW DAY
- tofubeats / First Album
- V.A. / スペース☆ダンディ O.S.T.2 Boobies Wonderland