SUNまつり。
お天気もよく、って感じで7:30すぎから並びました、3時間。
今年はみんなの出足がよかったようで、この時間でも結構並んでた。去年の冷たい雨と思えば楽だったけど、それでも、ねぇ。さんま一匹のためにそこまで頑張るかっつーと頑張りますって感じで。
がんばった
8月に買ってたCD
YUKIの久しぶりのシングルはよかった。アルバムも期待できるよね。
- APOGEE / OUT OF BLUE
- ATLANTIS AIRPORT / A[]PASSPORT EP
- KANA-BOON / 生きてゆく
- sympathy / カーテンコールの街
- The Told / Early Morning
- tricot / Break
- UNCHAIN / N.E.W.S.
- winnie / Nostalgic Evolution
- YUKI / 誰でもロンリー
- ゲスの極み乙女。 / 猟奇的なキスを私にして / アソビ
- チーナ / DOCCI
- 高橋幸宏 & METAFIVE TECHNO / RECITA
鳥居みゆき単独公演 狂宴封鎖的世界「シャングリ・ラ」@草月ホール
満足度 5000円/5000円
単独公演、とあったんでトークライブかと思ってたら、ちゃんとした芝居、単独ってあったから一人かと思ったらそんなことはなかった。出来といい、色んな意味で意外。いい意味で。
がりがり
引き続き歯医者。
歯石クリーニングで。長いことやってなくてこびりついてるから下半分とか。時間かかってもいいから全部お願いしますといったらやってくれるのだろうか。。(それでも1時間かかったか)。
次回は土曜日にしてもらった。
ついてない
朝から雨の話題ばかり。今年はとにかく記録づくしですな。
予報課長のたどたどしさもなんとかならんかな、と思ったりして、対岸の火事的な感じでニュースを見てたりしました。
出社時も雨でしたが、まあね、って感じでいたのですが、会社まで残り100メートルあるかないかってところで土砂降り、ずぶ濡れになりました。。。着いてから窓の外を眺めたら真っ白で全然先が見えませんでした。数十分遅れてきた同僚に聞いたら、ほとんど濡れてないという。。。あうあう。
でたけど
ある程度予想通りというか。
NFCがSuicaとEdyもサポートしてくれるといったらそっこー買ってもいいけれども、というところで。時計も気にはなるけど、普段会社では外してしまうから最後の決め手はガジェットとしてどうか、というところ。ガジェット買うなら珍しい感じのほうがいいよね、Motorolaのほうが。
らしい
一夜にして日本中テニスフィーバー。
NHKには抗議が殺到したらしいけど、何様なのか。それでサブライセンス権買っちゃうほうもう買っちゃうほうだ。朝のニュースの時間は試合経過をテロップ表示してるわ、ワイドショーはWOWOW見ながら中継だわでなんとも安い感じ。みんなうはうは見てるからいいのかな。。