今日はほんとに一本もミーティングなかった。
ふしぎ
今週はお休みな人が多いため、ミーティングもほとんどなく、だったらたまには、って感じで早く帰りました。相方とご飯なんてすごく久しぶり。不思議な感じ。
街はなんとなくうかれた感じだけど、これは毎日なのか、夏休みだからなのか。
7月に買ってたCD
あれ?あんまり買ってない?相方がかってきたHINTOは秀逸だったし、きゃりーやPerfumeも良かった。ついにNegiccoのシングルにまで手を出してしまった。。
- AZUMA HITOMI / CHIRALITY
- cro-magnon / V
- Negicco / サンシャイン日本海
- ドラマチックアラスカ / BEYOND THE BERING
- 9mm Parabellum Bullet / Greatest Hits
- モーモールルギャバン / モーモールル・℃・ギャバーノ
大人の新感線「ラストフラワーズ」@赤坂ACTシアター
満足度 9000円/9000円
松尾スズキのどろどろした感じをいのうえひでのりがエンタテインメントに仕上げた感じで、3時間も長く感じることもあんまりなく、楽しく。音楽がスカパラってのもよかった。お金がかかってる感じで。最初のふりが最後つながっていく感じがなんとなく小劇場感があって。うかつにも星野源でうるっと来そうになったが、その辺はオトナ対応。
とうとう
朝のワイドショーは久しぶりにあの話題だったけど、ついにというかとうとうというか。日本の科学がとかどうとかいってるけど人がひとりいなくなったという事実をもう少し考えるべきなのではないかなと思ったり。そういう意味でマスコミは残酷。それを見たり、こうやって書いてる外野も残酷か。ごめんなさい。
あれからもう10年以上たってて、記憶からもだんだん薄れていくのは寂しいことかなと思ったりはします。季節的に思い出すけどね。
わかってはいたものの
人間は罪深いものだと実感。サラリーマンはきついよね。
むむむ
冠婚葬祭のスーツ買ったろと。今もってるのは20年ぐらい前のものなので、肩パットがすごいのよね。
普段スーツを着ないので売り場に行くだけでびびり。お店の人に声かけられるだけで’「失礼しました〜」って感じ。高いものはいいなって思うけど、20万もするのは買えんわな。何回も着ないのに。
次の週末あたりには買わないとかなぁ。。
買ったった
先週に引き続きキャンプグッズ。
ぷち浪費って感じで寝袋買った。20年ぶりぐらい。今までのは大きいなっておもってたんで大きさ重視で。帰ってきて比べてびっくり。かなり小さいんですけど。。
全然関係ないけど夏の半袖パジャマを買いたかったのだけど、もうシーズンは秋ってことでどこもバーゲンなんだけど、ものがなく。。
昨年もそう思った気が。