飛び石連休な体なこともあり、なんとなくオフィス少なめ、な気がする。
そして出張前になるとなんだか手間なことをやりたくなる。いろいろと。
あっという間
なんだかいい天気。むしろあったかい。
昨日の雪も結構整理されていたので歩きにくいなんてこともなく、程よく溶けてていつもの雪が降ったあとよりも事故らない気がする。土曜日でみんな家にいたせいなのかな?
そんな中、六本木の国立新美術館へ。いわゆる文化庁のメディア芸術祭ってやつへ。
これ、例年規模が小さくなってる気が。インスタレーションみたいな設置がめんどいやつが減ってて、マンガとかアニメとか。そのせいかあんまり混んでないし。
UBER
アメリカからやってきた友人とモツ鍋。うまかった。
帰り、UBERというタクシーじゃなくてハイヤーサービスを。日本では11月からサービスしてるらしく、日本(というか東京?)に8台らしい。
いくらかかるのか知らんけどなんだかぜいたくだわー。
ま
いろいろ言ってもらってありがたいです。褒められて伸びる子です。
いろいろ申し訳ないなって思うところもあるんですけどね。
昨日動かないっておもってた電子歯ブラシが動きました。買おうと思うのを阻止してるんでしょうか。
手磨き
電動歯ブラシが壊れた模様。電源入らず。
もうどのくらい使ったんだろう。あ、もちろん歯ブラシ部分は替えてますよ。
手磨きがどうもしっくりいかないや。
というわけで次はどうしようかな。
だらだら
昨日も今日も寝まくりで、そして今日は引きこもりでカロリー消費しない感じ。
ヨドバシで初めてネット通販したんだけど本日届かず。あとから頼んだamazonは来たのに。頼むよゆうパック!
もう
伊勢丹行ったんだけど、季節的にはバレンタイン。大賑わい。
パン買いたいだけなんだが。
そしてアクアフォレストで水草買うか悩むもやめ。植えなくてもいいのがいいんだけど。
成果があるようなないようなでなんとなく気分もロー。
夜は目黒で焼き鳥。気分あがった。飲んだ。