天気もそうだけど、いろんな記事が。
英語でも出てるのかもしれないけど、日本語で読むと余計にありがたい。少しはいい気持ちになっておこう。まあいろいろあるけどね。
ピンポン
会社のイベントで卓球。
ほとんど経験なくて、ラリーが続くことだけを意識してやってたけど、結構運動になるし、楽しかった。
なにより驚いたのがコンビニの奥に卓球場が設置してあること(コンビニ併設なので24時間営業)。どういうニーズから生まれたものなのか?
ポレノン
テレビで熱く語られ。
薬局で気にはなってたんだけど、結構高いのな。
ここんとこ数年症状ひどくないので(治った?)使わないかもしれないけど、逆に軽い症状だったら使いやすいかも。
それにしても熱かった。
調査
新宿の量販店に出かける。
高いやつは売り切れ(でも 3/1には入荷)、安いやつはどこでも大抵売ってた。在庫があるのはちょっと複雑な気持ち。
週末もとりあえず大きなトラブルないようでよかった。
アナ「イメージと出来事」リリースツアー “2014年の出来事”@新代田FEVER
満足度&興奮度 3000/3000円
small circle of friends と chocolat & Akito の3マン。
「変わってしまった」アナはいろいろ残念なところもあるけれど、やっぱりなんか変でとってもよい。リリースパーティーということで新しいアルバムからの曲が中心だったけれど、次はワンマンで見たいね。
世の中
オリンピックで盛り上がってるね。
見るものなくてついてるって感じで見てますが、みんな寝ないで(早起きして、か)見てるのかな。朝のワイドショーもどこも同じになっちゃうんで、どこか集中でお願いします。
有働アナに会いたくなるね(うそ)。
虚礼廃止
会社にいったら机の上にチョコいくつか。
どうもありがとうございます。大事に食べます。うちに持って帰ってきたけど会社で食べるほうがいいのかな。。
そういえば、いわゆる「女子一同」的なものが今年はなかった模様。そゆのやめたのかな。
がんばると
相方が最近忙しいので久しぶりに掃除機がけ(すみません)。
WiiFitUで決められてる一日に必要カロリーに結構達しました。運動になるのね。。
今日のカロリー消費はダイエットにあんまり効果ない感じではありますが。
なんとか
帰ってきました。
LAの出発が30分遅れたのはご愛嬌。羽田到着直前で成田に変更(セントレアかとおもってたけど)、その後バスで箱崎へ。バスも最初は順調だったけど途中でのろのろ。止まったらやばかったかも。最後は地下鉄は割と順調で。
一番大変だったのは駅から家まで。先週の雪とは違ってまだ雪かきされてないので、溶けた雪が水たまり。荷物もあったんで足元もよく見えずで一番大変だった〜。雨がほぼ止んでたのが救いでしたけれども。
1月に買ってたCD
あんまり買ってなかったな。ヘルマンはすごく良かった気がする。
アナも嫌いじゃないけどおもってたのと違った。
- ill hiss clover / Dance In The Clover 3
- Pens / Rules
- サカナクション / グッドバイ / ユリイカ
いつものとおりだけど
ある種弾丸なのですが、ついでがいくつか入ってきたので余裕をもってきたほうがよかったかも、と思いました。
そしてメールが片付きませんね。。。
今日も
余分なことがしたくなる、いや、余分なことではない。
昨日は netatalk をインストールして TImeMachine のバックアップ用に、今日は Dropbox 互換のパーソナルクラウド owncloud をインストール。をたくサーバの責任が増してる気が。
あとはスマホからの同期かな。