帰り道、うかれた体の人たちが何人も。
いつからそういう国になったんすかね。誰が流行らせたんすかね。
というわけで10月も終わり、あとわずか。。
ゴロゴロ
昨日より目が腫れぼったいなぁと。ものもらい?
会社でちょこっと話したら「中学生みた〜い」って言われました。創造力が中学生ぐらい(よく言えば)柔軟だといいんですけどね。
そのせいか肩もこるなぁ。
いいとも
いよいよ終わるのな。
テレホンショッキングは実は友達の輪でなかった、と公然の秘密を話してしまった時点でもう終わるのかなっておもってた人は多いはず。まあタモリもおじいさんだしね。
最近は増刊号もほぼ見てないとはいえ、終わるとなると寂しいものがありますな。
調子悪く
朝から天気悪くて、どこにも出かけられず、出かける気にならず。
おかげでビデオは全部こなせたけど、なんだかブルーですな。
PCの調子が相変わらず悪く、電源が落ちたり、固まったり。ハードのせいなのかソフトのせいなのかも今ひとつ切り分けできず、再インストールも面倒だしなぁ。買うにはなんとなくタイミング悪いしなぁ。
きてみたけど
台風が予報通り。
出かけるときには雨も止んでて、電車もそれなりでさくさくっとある意味拍子抜け的な感じだったんだけど、実はかなり大変なことだったらしく。
駅のホームに降りれなかったとか、途中まで行ったけど止まっちゃって戻るに戻れないとか出張の飛行機に間に合わなかったとかとか。
午前中はとっても静かだった。地震のとき以来かなぁ(いいすぎ)。
あまロス
NHKスタジオパークへ。行ったの初めてかも。
相方の jjj なものをゲットしに。3回も詣でしないといけないなんて、クイズも頑張らないといけないなんて。展示はそっちのけでクイズ。9問中7問正解で無事任務を遂行することができました。