いわゆる初売りってやつに。伊勢丹はバーゲンが遅いので食品フロア以外は割と普通だった。
福袋とかそういう類のやつは買ってないです。待ちゆく人はみんながっつり手にしてましたけれども。
年末年始にかけてちょっとぐずぐず。風邪かなぁ。
ぐずぐず
2012年のベストソングプレイリスト
サイエンスガール ▽ サイレンスボーイ / さくら学院 科学部 科学究明機構ロヂカ?
スカート革命 / アーバンギャルド
CANDY CANDY / きゃりーぱみゅぱみゅ
MUSIC / 南波志帆
トロイメライ / パスピエ
Daddy Daddy / Chocolat & Akito
TRAP / MEG
ギャラクティックにさせて / 一十三十一
Lightdentity / ねごと
いびつな愛 / アルカラ
秘密の金魚 / indigo la End
いろはにほへと / CUSTOM NOISE
夜の踊り子 / サカナクション
ハイスピード無鉄砲 / カラスは真っ白
午前二時 / モーモールルギャバン
トキメキドライ / HINTO
女神のKISS / PES
フィナーレ / メレンゲ
ほぼCD1枚分ってことでチョイス。女性ボーカル多し、ハード目な曲はセレクトから落として。アーバンギャルドは2011年の作品でした。。
2012年のベスト(ライブ編)
- HINTO「おだいはみてのおかえりで」ツアー2012@代官山UNIT
- レキシ「レキシでも金」@LIQUIDROOM
- Thomas Dolby@Blue Note Tokyo
- アーバンギャルド SHIBUYA-AXは、病気。@SHIBUYA-AX
- JAZZANOVA LIVE featuring PAUL RANDOLPH@bluenote
- Hermann H.&The Pacemakers@liquidroom
- HINTO@渋谷CLUB QUATTRO
- Perfume 3rd Tour 「JPN」@静岡エコパアリーナ
2011年に比べるとなんだか小粒?な印象。ふと見ると去年も「去年のほうが」って書いてるね。うーん、なんだかよくない。
そんな中、HINTOはいつ見てもクオリティが高くて泣ける。