どうしようもないものはどうしようもないのだが、残念続きですな。
ちょっとひさしぶり
前職場のみなさまと飲み会、
と思ってたのですが、予定通り遅れまして、そして2次会もなしという健全な感じで、ほんの少しだけ顔をだす、ということとなりました。。すみません、みなさま。
1月に買ったCD
フェスの熱も熱く、という感じに今年はならなかった。単にCD買いにいく時間がなかっただけのような気もしますが。
- cornelius / NHK デザイン あ オリジナル・サウンドトラック
- OKAMOTO’S / OKAMOTO’S
- サカナクション / ミュージック
- にげたひつじ / Bitter Sweet Songs
- ねごと / たしかなうた
- 或る感覚 / カウンター
- 泉まくら / 卒業と、それまでのうとうと
おまえもか
目黒のウエストが閉店予定。なんでも42年間黒字になったことがないとな。それはそれで驚きだけど、老舗を感じさせつつ、清潔感あり、でいい店だったと思うのでとっても残念。
ついでにshanitっていう服屋も閉店セール。正直こっちはそんなに驚きはないのだけど、寂しい感じ。
昨日も今日もなんだか、ね。
docomo
本日新製品発表。
去年変えたばっかりだからそうそう変更するわけにはいかないが、ついつい気になります。
しかし、世の中は大きい方向に進んでいるようで、手が小さい、ポケットに入れたい、軽くしてほしい、というニーズには応えられていないようです。
もっとも、小さいスマホでは文字が見えない今日このごろ、実は大きいほうがいいんじゃないか、と思ったりしなくもないのですが。
なんだかうらやま
郵便局の人が来て起こされた。でも11時半。
寝過ぎた。というわけでフットサルには行けなかった。
銀座に出かけたけど、思っている以上の人。まだセールって感じなのかな、ちょっぴり売り場が荒れてて残念な感じ。
ゆき…
もしかしたら降るって聞いてましたけど、がっつりとは。。
お出かけも予定があったのでがんばって出かけました。
まちはさすがに人が少なかった。驚いたのはお店が早く閉店しちゃったこと。もう雪止んでたけどね。
怒髪天 DOHATSUTEN 三十路まえ “蛇の道はHEAVY TOUR 2013″@SHIBUYA-AX
満足度&興奮度 3800/3800円
新年一発目はこれ。
相変わらずみてるみんなもやってるほうも幸せそうでいいですね。今回は本編もそれなりに長かったのでアンコールが短かった気がします。
今回は2階だったのでゆったり見れました。