ひみつ日記

どうしようもないものはどうしようもないのだが、残念続きですな。

ひみつ日記

前職場のみなさまと飲み会、
と思ってたのですが、予定通り遅れまして、そして2次会もなしという健全な感じで、ほんの少しだけ顔をだす、ということとなりました。。すみません、みなさま。

ひみつ日記

slingbox へ接続するチューナーを変えたはいいけどリモコン使えず。それじゃなー。
ダメ元で連絡したら案の定未サポートでした。

ひみつ日記

粉雪〜
だったようですが、すごくいい天気で、それを微塵も感じることはありませんでした。でも寒かったなー。

ひみつ日記

チューナーをりぷれいす。
しかしslingboxでリモコンが使えないという。。。解析しないとだめかしら

買ったレコード/CD/DVD

フェスの熱も熱く、という感じに今年はならなかった。単にCD買いにいく時間がなかっただけのような気もしますが。

  • cornelius / NHK デザイン あ オリジナル・サウンドトラック
  • OKAMOTO’S / OKAMOTO’S
  • サカナクション / ミュージック
  • にげたひつじ / Bitter Sweet Songs
  • ねごと / たしかなうた
  • 或る感覚 / カウンター
  • 泉まくら / 卒業と、それまでのうとうと

ひみつ日記

普段乗らない電車、行かない街にいくのはある意味新鮮。

ひみつ日記

時期的にお金勘定をいろいろしないといけないんだけど、目がくるくる。しんどいわー。
もっと早くからやっておけば、って思うのだけど、それができればこんなに苦労はしないね。。。

ひみつ日記

目黒のウエストが閉店予定。なんでも42年間黒字になったことがないとな。それはそれで驚きだけど、老舗を感じさせつつ、清潔感あり、でいい店だったと思うのでとっても残念。
ついでにshanitっていう服屋も閉店セール。正直こっちはそんなに驚きはないのだけど、寂しい感じ。
昨日も今日もなんだか、ね。

ひみつ日記

やめたり、なくなったり。
微妙にショックだったりびっくりしたり寂しかったり。
そういう季節にはちと早いと思うんだけれど。いいことないもんかねぇ。

ひみつ日記

本日新製品発表。
去年変えたばっかりだからそうそう変更するわけにはいかないが、ついつい気になります。
しかし、世の中は大きい方向に進んでいるようで、手が小さい、ポケットに入れたい、軽くしてほしい、というニーズには応えられていないようです。
もっとも、小さいスマホでは文字が見えない今日このごろ、実は大きいほうがいいんじゃないか、と思ったりしなくもないのですが。

ひみつ日記

今週は通常営業。
今年初めてな感じです。
それでもあまり落ち着きませんが。

ひみつ日記

この週末、ものすごくよく寝た。
ほっとけばいつまででも寝れそうだったけど、自己嫌悪に陥りそうだったのでそこそこに起きた。
疲れていたんだなと思うことにしよう。

ひみつ日記

郵便局の人が来て起こされた。でも11時半。
寝過ぎた。というわけでフットサルには行けなかった。
銀座に出かけたけど、思っている以上の人。まだセールって感じなのかな、ちょっぴり売り場が荒れてて残念な感じ。

ひみつ日記

怒涛の1週間(正確には4日)でした。
全然メールが読めてない。週末片付けないとだめかなー。

ひみつ日記

朝からニュースでもやってて日本的にはあの日だけど、あんな人やこんな人の誕生日でもありました。

ひみつ日記

雪の影響はほぼないと思うんだけど、バスはまだチェーン巻いてた。
道路は違う意味で真っ白。アスファルトも削れてでこぼこです。汚いなー。

ひみつ日記

路面凍結!転倒者続出!
とか思ってたけど、さすがにそこまではなかったのかな?
昨日割と早めに止んだせいか結構雪かきもされてたし。

ひみつ日記

もしかしたら降るって聞いてましたけど、がっつりとは。。
お出かけも予定があったのでがんばって出かけました。
まちはさすがに人が少なかった。驚いたのはお店が早く閉店しちゃったこと。もう雪止んでたけどね。

観たライブ

満足度&興奮度 3800/3800円
新年一発目はこれ。
相変わらずみてるみんなもやってるほうも幸せそうでいいですね。今回は本編もそれなりに長かったのでアンコールが短かった気がします。
今回は2階だったのでゆったり見れました。