ひみつ日記

札幌、最終日は雨。特に行きたいところがあるわけじゃないけど、残念な感じ。
チェックアウトギリギリまでホテルにいて、ちっとぷらっとして空港へ。
空港自体がテーマパーク化してる。お土産屋もハンパないんだけど、温泉とか映画館とか。さらにはドラえもんとか。意味が分からないぐらいなんだかすごいです。一日いられそうですね。
東京はやっぱり暑い。一時期よりはよさそうだし、今日は風もあったけどね。
明日も充実した休みを送りたいものです。

観たライブ

例年よりはがんばらなかったかも。
8/10
フジファブ->Perfume->GREAT3->矢野顕子X上原ひろみ->te’->怒髪->チャット->初恋野風->レキシ
8/11
プリプリ->Dr.DOWNER->BAWDIES->LITE->堂島孝平->スクビ->後藤まりこ->9mm->夙川->ROVO->ソカバン->向井秀徳->ポリ->エレカシ
今回も寄せてもらったテントにてボヘミアンなものは見てたというより聞こえてたって感じだし、通りすがりにちょこっとしかみてないものも。
それでもねごともRICECOOKERSもヒダカトオルもフィッシュマンズもアルカラも電グルもスカパラもLAMAも見れなかった。
今年はステージのレイアウト構成が変わって全体的に規模が縮小されたとかコストダウンとか改悪が囁かれた感じでした。それでも十分楽しいのは場所のせいかなぁ。
予報では2日とも雨が降りそうだったけど、どちらもなんとかもちました。これは自分の徳の高さだと思うことにします。
来年もいけるといいなぁ。

ひみつ日記

短いもんですな。
札幌市内に戻ってきて一泊ゆっくりします。明日いくとこありますかねぇ。
北海道は節電なんですね。肌で感じます。外のほうが涼しいよー。

ひみつ日記

雨もふらず。むしろ暑かった。
夜は一転、夜露も降りてかなりひえこんでます。

ひみつ日記

来てます、北海道、ライジングサン。
昨年は飛行機の時間を間違え、焦りましたが、今年は今のところ、とっても心配だったお天気ももってて、何事もなく過ごしておりまつ。

ひみつ日記

打ち上げます。いや打ち切りか。。。
明日雨っぽいのが気になります、困るなー。

ひみつ日記

夜ははやくひけて(といっても一番遅かったけど)、旧職場の飲み会。
相変わらずな感じで楽しく過ごしました。
夜はすずしくて、北海道もこんなんなんですかね。。。準備できてねえなあ。

ひみつ日記

金曜から休むし、明日も飲み会だし、なのだが、片付かない。。。

ひみつ日記

出社後からかなりの大雨だったようで。外が真っ白になってました。うまいタイミングで降られなくてよかった。
これだけ降れば夜は涼しいかな〜って思ったんだけどあんまり変わらず、むしろ蒸し暑い?

ひみつ日記

来週はあれだけど、その前に関係ない浪費を。
相方がPS3を使ってのBD・DVD再生に苦労してるということで、今さらながら単体のプレーヤーを購入。いや、今ドキだとBDレコーダーもちょっと出せば買えるのだけど、もうTVでの録画で十分だし。
東芝がBDディスクを焼けるBDプレーヤーを発売してて気になってたのでamazonでぽちっとな。さくっと届けてくれました。小さくていい感じ。REGZAリンクも味わいました。

ひみつ日記

帰りの機内もがっつり寝て。
テルマエロマエを見ようと思ってたけど、最後まで見れず。よくも悪くもマンガと一緒だわな。
羽田到着したらラウンジ行こうと思ったんだけど、予定ですより1時間早く着いてて。サマータイムのせいと思われ。。。でもってラウンジやってないので大枚はたいて帰ってきました。
今日は曇りだったから、暑さのリハビリにはよかったかなぁ。十分暑いけど。
空港で買ったiPadのキーボードがすこぶるいいですな。ほんとPCなしで暮らせそう。

ひみつ日記

一週間終わりました。帰ります。

ひみつ日記

ホテル移動。
部屋が2つもあってなんとも豪華なホテルです。値段は忘れましたけれども。
あと1日。

ひみつ日記

出張で一日メールを読めないのと、日本で一日ミーティングしててメール読めないのは実質的に同じはずなんだけど、前者のほうが圧倒的にプレッシャーなのはどうしてですかね、やっぱりある程度届いた状態のものを片付けるのと、これから続々とくるものを片付けるというものの差があるんですかね、やっぱり。。。うーむ。