ひみつ日記

1月も終わり。やっぱり早い。。

ひみつ日記

たまるのよね、いろいろ。
そして終わらず

ひみつ日記

1月から始まったドラマがなかなかこなせません。
そこまでしなくても、という話がないわけじゃないですけれど。「怒り新党」とかバラエティを見てるから、ってのもありますが。。。

買ったレコード/CD/DVD

去年のフェス熱冷めやらず(?)な感じで新しいバンドを探しました。CUSTOM NOISEはとてもよかったので、ライブを是非、というところです。相方が買ったHINTOもとてもよかった。

  • 東京事変 / color bars
  • CUSTOM NOISE / Gimmick!
  • Pride For Pain / Pride For Pain
  • アーバンギャルド / メンタルヘルズ
  • V.A. / 坂本龍一トリビュート
  • 在日ファンク / 爆弾こわい岡村靖幸REMIX
  • 空想委員会 / 恋愛下手の作り方
  • 野宮真貴 / 30 – Greatest Self Covers & More!!!-

ひみつ日記

ひとまず無事に。
帰りは久しぶりの「完璧エコノミー」コースだったのでそれなりに疲れました。そしてやっぱりそれなりに寝ました。
東京は寒いですね(感じ悪い?)雪が氷になって残ってるとは思いもしませんでした。

ひみつ日記

ということで。ほぼ終えました。
明日もあるけど、まあなんとか、というところでしょうか。
昨日食べ過ぎたので、本日は少々軽めにしました。。

ひみつ日記

出張中のパタンは
– 打ち合わせは一般的な時間(6時とか)に終わる
– 飯を食う
– それなりに遅くなる(10時とか)
– 眠くなって小一時間寝る
– メールを片付け始める
– どうしても、というのだけ片付けるけど片付かず
– アメリカだと片付けるそばから届く <- イマココ
そんな感じです。。。ふぇーん。

ひみつ日記

ばーっと話される長くて少々早口の中に実は結構大事なことが詰まってて、修行が足らんなと実感。
そして夜はメール。終わらないなー。

ひみつ日記

無事につきました。
セントレアなんて初めてでしたが、外に出なかったし、夜なんで、結局どうだったのかはよくわからず、ってとこですね。。。

ひみつ日記

ただいま羽田空港。
あいにくの雪。なんともないと思ったら、滑走路が雪に覆われつつあり、短い滑走路しか使えないのでセントレアまで行ってそこで給油して、とのこと。
前途多難な感じですかね。。。
ま、行ってきます。

ひみつ日記

明日からちょい久しぶりの出張なわけですが、特に準備もせず。いやもちろんしてるんですけど、特別にという意味で。
今クールのドラマも始まり、修行の日々。早くも挫折しそうなものはあったり、こなせなかったりしますが、なんとか頑張りたいと思います。。

ひみつ日記

久しぶりに親に会う。親不孝ですみません。
おもったより普通でなによりでした。あんまりいいところに連れていけなくてスミマセン。
東京駅って慣れそうで慣れない感じ。見送った後、大丸に寄ったけど、なんだか異次元。有楽町はいいんだけどね。もっと開拓しよう。

観た芝居

満足度7500円/7500円
有名な戯曲だとか。
実にアングラで80年代の香りのする体で。

ひみつ日記

近くに「美寿寿」っていうある意味有名な中華屋があるんですが、閉店だそう。
あの辺いろいろ閉店してるのはパイオニアがなくなった影響がじわじわ効いてきたのかなぁ。
あんまりいったことはなかったけど。

ひみつ日記

数少ない読者のかたからお気遣い頂きまして。
短いな。。

ひみつ日記

告白。誰も気づいてくれないんだもん。

ひみつ日記

世の中的には悲しい日だけれど、とある人の誕生日でした。
赤いチャンチャンコか。自分もとしをとるわけです。

ひみつ日記

気づいてもらえないとそれはそれで寂しいもんですな。

ひみつ日記

朝からお出かけ。
ロクシタンカフェで朝食。悪くないけど、おなかはいっぱいにならんな。おされな感じです。
昼は第三舞台のパブリックビューイング。パブリックビューイングって初めて。ビデオ化されたものを劇場公開したと思えば、最近そういうのってよくあるかなと思うけど、それが生だとなんだか不思議。いいか悪いかよくわからないけど、思いついた人はエライな、となんとなく思う。芝居自体は去年見てたから、まあなんとも。そこまでは思い入れなかったんで(すまん)。
夜はサンプラザ連チャン。楽しみました。

観たライブ

満足度&興奮度 4200/4200円
昨日に引き続き新年会的な。
けっこう知らない曲が多いセットリストだった。
それにしても音がでかかった。