ひみつ日記

かこうと思ってたことあったんだけど、忘れたなー。
忘れるぐらいだからたいしたことないんだけど。
とりあえず知らない人からのフレンド申請は承認しません。。。

ひみつ日記

相方のご実家からお中元。
毎度同じものなれど大変ありがたくいただいております。
「普通逆だろ!」と言われそうですが。。
いわゆる冷凍便的な感じで送られてるようですが、さすがに凍ってはいない感じです。文句言うつもりもないですが、それでもいいすかねぇ、輸送として。去年はちょっとひどかったけど。
相方は相変わらず大変なので、ちょっとだけ早く帰りました。
買い物するにはギリな感じです。もう少し遅くまでやっていてくれるといいんだけど。

ひみつ日記

昨日梅雨も明けたということで暑いですね。
こういうときは涼しい会社がいいですね。。電車も魅力的。デパートもいいですね。節電だから、自宅で使わないで、こういうとこ、いったほうがいいですよね?

観たライブ

満足度&興奮度 4000/3500円
5月にもいったツアーファイナル。結構セットリストは変わってた気が。相変わらず涙を誘います。

ひみつ日記

相方が仕事にいったので、洗濯したり、掃除したり、買い物したり。
たいしたことはしていないけど。

ひみつ日記

なんだかフロアのエアコンがゆるい、あつい。
ついに節電の波が。

ひみつ日記

週末アカヒレの水槽の水をかえたせいか、暑さのせいかわからないけど続々とお亡くなりになってる。うーん、悲しい。

ひみつ日記

ミーティング多いなー。
明日も多いなー。

ひみつ日記

以前も書いたかもだけど、最近facebookのフレンド申請が結構多い。
ニュースフィードにもAさんとBさんがフレンドになりました、的なものがたくさん。お互いフレンドだと両方出てきちゃって騒がしい。でも会社の人ばかり。でも高校の同級生とか検索してもいないんだよなー。

ひみつ日記

熱くなってきたんで、ということで恒例(?)のやなか珈琲のコーヒーリキッド。去年より50円も上がってる。いつ上がったの!?1リットル何日もつか。。

ひみつ日記

午後一で三茶。
その後二子玉。高島屋の雰囲気に馴染めず。慣れの問題?家族連れが多いからか会社の人に会いそうだからか(たぶん後者)。
その後バスで碑文谷へ。落ち着くわー。

冷やし中華

DSC00354.JPG
久しぶりの部活動。
いわゆる冷やし中華でないのが少々心残り。

買ったレコード/CD/DVD

「これ」という感じのものがなかった感じ。南波志帆とねごとが実に「オトナの仕事」。

  • あらかじめ決められた恋人たちへ / CALLING
  • Boxcutter / Dissolve
  • Clive Tanaka Y Su Orquesta / Jet Set Siempre 1°
  • 9mm Parabellum Bullet / Movement
  • Spencer / SPENCER
  • 南波志帆 / こどなの階段
  • joy / シュールレアリルズム
  • SUSHI PIZZA(やついいちろう&IMALU) / マイティDISCO
  • ねごと / メルシールーe.p.

観た芝居

満足度9000円/9000円
久しぶりの三谷芝居。最近は三谷幸喜といったら取れないからねー。
そんなプラチナチケット。上演時間が3時間超えというのをみて、ちょっと萎える。長いかなーとは思ってたけど。
話自体は夏目漱石のロンドン留学の話。深津絵里の演技も「いまさら」なところも正直ありますが、まあ許してあげましょう。
で、3時間はやっぱり長かった。エピソードを短くするとか、削ったりしてもいいんじゃないかなーと思ったり。浅野和之が一番偉いなと。

ひみつ日記

今日はフットサル。
VAAMを飲むとなんだかよいということを聞いてチャレンジ。
そのせいなのかそうでないのか今日の天気ではわからないけど暑かった。たぶん関係なく暑かったかと。。

ひみつ日記

サマータイム(古っ!)
弊社はあまり関係ないのですが、早い出社をしても街が混んでない、もう始まってる感じでした。1時間早いことを実感。節電もお達しが出たおかげか東電の電力使用率レポートもレッドゾーンに飛び込まず。もっとも、今日は涼しいほうだった?