ひみつ日記

今年も折り返し。はやいなー。
今日はミーティング少なかったけど、意味がよくわからなかった。

ひみつ日記

暑い。。こんな日に外出なんて。ある意味オフィスさいこーなのに。
電力需要は供給の90%を超えたそうで、明日は供給量を増やさないと、となるのだろうか。

ひみつ日記

8時からテレコンだったので。
1時間早めるサマータイムを実施するとかしないとかいっているのに、入り口が施錠されてるとは。施錠というほどでもないけど、まあ完全オープンではなく。
この時間だと電車は空いてるのかなといえば、それほどでもなくて、「世の中早いのね」って感じです。出来ません。

ひみつ日記

あとひと月もすればモバイルスイカがスマートホンに。
と思って無駄に払っていた i-modeのいくつかのサービスから退会。ポイントがもったいないとかありますが、どうせデータ引き継げないので。引き継げないのはスマートホンじゃなくてもだけど。
とはいいつつ、どれにするのか決められないんだけど。
閑話休題。
我が家の電気代は高いと評判(?)で、なにが問題なのかわからなかったんだけど、どうやら温水器の制御盤に電源いれっぱなしってのが問題だったみたい。。。実際はガスだし、そんなにかかってないと思ったんだけど、こまめに切るようにしたら、3000円近く違う!こまめに切るようにしてまだたぶん1ヶ月経ってない。ある意味常識だったんですね。。。今までなにやってたんだろう、という感じ。おはずかし。

ひみつ日記

恵比寿で贔屓にしている喫茶店があり、そこでコーヒー豆を購入してます。
最近は顔なじみになれて、話かけられたりはしないけど、「お、また来たね」という感じで接してもらえて、なんだか嬉しいです。
今日も例のごとくコーヒー飲んでシフォンケーキ食べて、豆はおすすめで購入しました。
帰り、こっそりとおまけをくれたのですが、それがコロッケ。なぜにコーヒー屋でコロッケ。。。ツッコミはしませんでした。以前カレーせんべいもらったこともあるのですが、さすがにコロッケは驚き。ライブ前に美味しく頂きました(笑)。

観たライブ

満足度&興奮度 6260/6260円
2回目のワンマン。
ある意味特別な催しということで。アルバムリリース記念というだけでなく。
アコースティックコーナー(TVKアンプラグド)もありで。
今までのライブやフェスでの定番は後半からアンコールにと。
会場限定のCDは開始前に買っておかなくちゃいけなかったようで、ちゃんと調べておけばよかったかしらん。

ひみつ日記

先日の人間ドックでの胃カメラで、ヘルニアになっててゲップがでやすいとのこと。
それ以来ゲップが気になります。よく出るようになったのか、以前からなのか。。。母親がよく出るのは知ってるけど。

観た芝居

満足度7000円/6500円
久しぶりのウーマンリブ。期待も膨らみます。
宮崎あおいを舞台で見たことあったと思ったけど、プロフィールを見る限りはそんなに出てないようなので、初見ってことなんですかね。さすが子役上がり、意地が悪い演技が似合います。松尾スズキ、荒川良々、岩松了あたりはよくも悪くも期待を裏切らない芝居、というとこでしょうか。
脚本、ネタ、音楽、演出、どれをとってもシャレが効いてて、カミカミの演技を有り余るほどカバー。絞り出してるあっちよりもリラックスして楽しめて、さすがクドカンな感じです。

ひみつ日記

本日も朝から怒涛な感じで。
来週はすこしいいペースだとよいのですが。

ひみつ日記

10時から20時まで休みなし。軽めの昼食用意してもらえたからいいけど、そうでなかったら昼飯もなかったわ〜。
夜はその鬱憤をはらすように(?)飲み会。以前の同僚と。秋葉原で飲み会なんて初めてで不思議な感じ。鶏うまかったわー。

ひみつ日記

帰り、会社出たら、なんとも蒸し暑く。。。外はこんなに暑かったのかと、いや会社って涼しいね、やっぱり。
そう思えるのも実はあと少し、かもしれないけど。
東電の電力グラフみるとまだ大丈夫のようにも見えますが。
先日買った扇風機の風がすごく心地良いです。買ってよかったな〜。

ひみつ日記

人間ドックの結果が届きました。
例年と変わらず、悪いところは悪いまま。ずっとそういう値なんですが、どうしたらいいもんでしょうか?中性脂肪は思ってる以上に減ったんですが。たまたまかなー?

ひみつ日記

月曜日から少々重い話題があるけれど、いかんともしがたいんだよなー。文句いわれても、です。今週は直撃なので、ね。。。まあがんばりますけどね。

ひみつ日記

いつもと同じぐらいに早起きして、約束の Le Pain Quotidienへ。震災直後の予定をキャンセルしたので、メンバーは気合いが入っていて、かなり盛り上がってました。ちなみに男子、もといおじさん一人。
お店もあのときよりはかなり活気をとりもどしている風で、長々と居座るのもはばかられるほど混んでました。
次はどこかなー。

観たライブ

満足度&興奮度 2500/2500円
久しぶり。
「結構変わった」と聞いていたけど、それはたしかに。以前より、ちょっとロックぽくなった、気がする。
セットリストは新作ツアーだってこともあると思うけど、新作中心。旧作はあんまりやらなかった、気がする。
でも、いいですね。

ひみつ日記

歯医者にいきました。
取れてた詰め物はまだ使える&周りも虫歯になっていないということで、はめて治療完了!
ではありましたが、周りを点検してもらったところ、いくつか虫歯発見される。。。これからしばらく通います。
問診票で、以前の治療はいつ?とあったけど、前すぎて覚えてませんよ。。

ひみつ日記

肩こりは詰め物がとれたせいだとおもいたい。。

ひみつ日記

肩こった。寝違えた?

ひみつ日記

今日はサンレコの発売日だったんで本屋寄ったら、酔った、いや酔ってないんですが、勢いで「スペースシャトル 30年のすべて」とかいう本を買ってしまいました。もっと綺麗な写真でつづったのほしいですけれど。
昔は生中継でよくやってましたよねぇ。チャレンジャーも生で。。

ひみつ日記

先週末にナイス蚊っち(超小さいネット)というのを買いました。
この時期、玄関先にいるハエを高圧電流でバチっと退治できるのです!
と思ったんですが、天気がイマイチだとあんまり集まりません。もっとも、柄が短いせいもあって、結構振り回さないといけなくて、結局のところ「ハエたたきじゃん!」って感じになっています。もっとバチバチっとしたいのですが。。