全然期待してなかったソウルセットがとても良かった。
前にも書いたけどビッケのラップがないのがいいのかな?(笑)
- ロロロ / CD
- quasimode / Magic Ensemble
- V.A. / SECOND ROYAL VOL.6
- サカモト教授 / SKMT
- HALCALI / TOKYO CONNECTION
- TOKYO No.1 SOUL SET / 全て光
- 柴咲コウ / 無形スピリット
おきらくごくらく
全然期待してなかったソウルセットがとても良かった。
前にも書いたけどビッケのラップがないのがいいのかな?(笑)
揺れた揺れた、酔った。こわかった。
昨日地震の話題を書いたばかりなのに、もっと大変なことになるとは。
縦揺れ、そして長い横揺れ。自分も被災者かもしれないけど、可愛いもんでしょう。テレビの映像を見ると現実のものとは思えず。歩いて帰れるとこでよかったと思うことにしよう。
そしてまだまだ揺れますねぇ。。。
寝過ごさなくてよかった。それにしてもみんな早くから出勤してるよね。。
めざましならなくても地震で起きたけど。そういえば昨日はけっこう大きな地震でしたよね、ニュース見てないけど。会社は免震なのかわからないけど、ゆったり揺れるもんだからめまいしてるような感じで気持ち悪い。かえってよろしくない。とあるビルの35階ではまったく揺れを感じなかったらしいんだけど。
明日早起きだなと思って早く帰宅(一般的には遅いかもしれないが)。まあ薬師丸ひろ子のSONGSが観たかった(というかビデオにしてなかった)からだけど。最近aikoのベストアルバムが気になるんだけど、こちらのそれも気になる。手には取って試聴はして、心ゆさぶられるけれど、レジには遠い、そんな感じ。
年度末だからベストアルバムは多いよねー。
とあるミーティング。
プロジェクト名を決めたいということで、とある話を持ち出され。「いろんな本読んでるなぁ、やっぱり」と思ったんだけど、聞いた名前からはレコードレーベルしか思い出せず。うちで相方に話しても思いつかなかったんで、マイナーなのかな。。。超有名だと思ってたんだけど、ググっても最初に出てくるし(こちらは操作されてる可能性あり)。今はあまり有名な人いなかった。
ミーティング中、口に出さなくてよかった。結構なごむ話題として進んだので、一気に冷えさせるとこでした。。。
3月だというのに寒い。みぞれまじり。帰りのほうがあったかいぐらいだった。
謎の封筒が届いてて、中にはかまってちゃんの特典CDだった。すっかり忘れてた。それにしても差出人の名前が書いてないとは。ちょっと非常識じゃないのかなぁ。
いまさらながら「デビルマン」読了。アニメとぜんぜん違う(とか書くと「そんなことも知らなかったのかよ!」と言われそうだけど)し、子供のときじゃなくて、今読んでよかったな、と思う作品。なんだかすごいですね。。
フットサルは久しぶりに夜開催なので、と歩いて外苑まで。google mapで確認したら 7kmぐらいで、走ってる人からみたらたいしたことない距離だろうけど、歩くと結構な距離の感じ。知らないルートという感じで遠回りしたせいもありますが。白金あたりは普通でない家ばかり。しろかねーぜ。
そういえば今日からJ開幕。まだ全勝優勝の可能性ありますね(笑)。
今日も寒いです。明日もかなぁ。。。
うちの近くに潰れたインド料理屋があって、次はなにかなーと思ったらラーメン屋のもよう。次から次へとラーメン屋が。駅から家まで何件ラーメン屋があるんだろう。嫌いじゃないんだけど。
ひなまつりだというのに風が冷たい。
気持ちは熱いのに(うそ)。
明日は早起きだ。
例のカンニング。やりかた思いついたところでほめてあげたいが、そうもいかないよね。京大だから大きくとりあげられたんじゃ?と思ったり。
最近facebookも映画などの影響か日本でもメジャーになってきたんだけど、不安定なのは相変わらず。リロードしても更新されないし、タイムライン(?)に並んでる項目も出たり出なかったり。しかしそれでもなんだか「成り立ってる」感じがするのは、みんなが寛大なのか。無料のサービスだからなのか。これがとあるメーカの製品だったらディスられまくりすてぃ。
ん?以前も書いた気が。
いろいろいじってみてますが、すれ違いで Miiを交換するやつとかARとかが面白いかな。ゲーム買わなくてもいいんじゃないか、というデキな気も。すれ違いやるためにはゲームやめないといけないし。ゲーム中断しても大丈夫なのかなぁ。nintendogs+catsはセーブしたらいきなりハングした。任天堂製なのに。。。システムもいろいろ悩みが見え隠れするけど、アップデートでよくなっていくんでしょうね、きっと。