自宅待機。いちおうリモートで仕事が出来ないこともないんだけど、いまいち手につかず、なのはいつもどおり。
ガイジン来てたんでミーティングのためにちょっと会社へ。ほんとは一日中だったけど。今日は本社のほうは普通に出勤だったそうなので、それなりに人がいたようだけど、子会社は今日明日と自宅待機なもので全然人がいない、ほんの少しだけいる。休日出勤よりも少なく、静まり返った感じ。
ミーティング中、「交通機関がいまいちなので、早く帰るように。明日は自宅待機」という社内アナウンスが流れる。本社も自宅待機のようだ。
そんなわけで4時ごろ退社。今日の品川駅はそれほど混んでなかったので乗れた。そういえば今日は火曜日、アレが!と思って足を伸ばしてタワレコへ。日曜日に寄ったときよりももっと静か。109やzaraといったファッション系の店は臨時休業。しかし、タワレコ、全然入荷せず。それはそうだよね、と言ってしまえばそれだけだけど、本屋はちゃんと新しいの来てるし流通の強さ、みたいなものか。こんなときこそ、元気を出せる音楽がほしいところ。
そして夜にはドラマ見てたら大きな揺れ。富士のほうとか。富士山噴火?最近は長野あたりでも多いし、もはやどこでもありだな、みたいな。
原発はいろいろやってるけど、被曝量としては時間も重要だと思うんで、数値だけには踊らされないようにしたいところ。浜岡から実家までは20km以上30km未満。こちらも自宅待機、退避かしら。なにもないことを祈ります。