昼は国立、夕方ドーム。近くでよかった、けど、国立は最後まで見たかった。
今回どちらも mixiのコミュで譲ってもらいました。いままで譲るほうが多かったので、譲っていただくうれしさを実感。どちらもグッズ買おうと思ったけど、ほどよく売り切れ。。。
2大イベント
Perfume LIVE@TOKYO DOME「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」
満足度&興奮度 7000/6500円
やっとワンマンを見れました。去年の横浜アリーナは泣く泣く流したので。
PTA先行を譲っていただいたのでけっこう良席。もちろん、小さくしか見えませんが十分です。
セットリストはシングル曲中心。今年はアルバムも出ていないので、ちょっぴりなつかしな感じの選曲のようにも思えます。
やっぱり子供をみる親のような気分な人が多いんでしょうねぇ。
たまねぎチームでした。
ナビスコカップ決勝 ジュビロ磐田vsサンフレッチェ広島@国立競技場
久しぶりに生。
この後イベントがあったので、できれば90分で終わってほしかったが、延長で後ろ髪ひかれる思い。しかも89分で同点とな。延長見たかったなぁ。。。(勝ったし)。
90分間はジュビロ攻勢だったと思うけど、やばいなと思ってた右サイド(フリーにしすぎた)とミキッチのドリブルにやられた感じ。
それにしてもワールドカップ後は調子がいい。