天気が心配なれど、散歩で渋谷で。代官山経由円山町を抜けて東急本店方面へ。円山町のライブハウスまわりはいろんな若者でたくさん。まだまだ知らない音楽があります。
本店付近へ行ったのはうなぎを食べに。ほんとは関西風なやつが食べたいのですが、東京ではそういう店がなかなかないので。。。誰か教えてほしいです。とはいえ、今回のはかなりあたりです。時間がかかるのが難点といえなくもないのですが、個室に案内されると、他人の頼んでるものもみえないので(他にお客さんいないようでしたけど)待てなくもなく。予約して時間を指定すれば、そんなに待つこともないかぁ、たぶん。
うなうな
5月に買ってたCD
- Sunlightsquare Latin Combo / Havana Central
- The Five Corners Quintet / Jazz Heat, Bongo Beat!
- Jukka Eskola / Jukka Eskola
- HALCALI / TOKYO GROOVE
- やくしまるえつこ / ヴィーナスとジーザス
- いしわたり淳治 & 砂原良徳 + やくしまるえつこ / 神様のいうとおり
- 黒猫チェルシー / 猫 Pack
- クラムボン / 2010
月終わりに勝った黒猫チェルシーがよかった。同じく10代バンドだとOKAMOTO’s も評判だと思うけど、こちらのほうが、スピード感があって好き。