ひみつ日記

予定の便より早めに変更できたんで、さくっと帰ってきちゃいました。あーぁ、楽しい時間は早いです。

ひみつ日記

帰ります。

ひみつ日記

演奏じゃなくて人の多さが。お邪魔しているテントエリアにはいられまくり。係員がんばれど限界ある感じ。会場の選択が間違ってる罠。

ひみつ日記

今日は風もなく、大変過ごしやすいです。オールナイトで楽しみますー!!

ひみつ日記

夕べは爆睡。
今日はちょっと遅れて参戦です。

ひみつ日記

天気がイマイチです。風が強くてかなり寒いでし。UNCHAINとスペアザをみてまったりしています。

ひみつ日記

ねみ

ひみつ日記

明日休み&早起きとおもうと慌てます。

ひみつ日記

晴れました。ここんとこ雨用靴連チャンだったから助かります。
崩れた東名、速攻直るのな。やればできるんですかね。
明後日の準備しないとなー。

ひみつ日記

ちょっとしたP波で目が覚め、S波で驚いたけど「まあ揺れたね」と2度寝。
起きてニュース見たら静岡だって。震度6弱とかいうので実家に電話。そういう人が殺到してたかと電話つながらず。つながれば無事だそうでなにより。怖かったそうだが、そりゃそうだと。
ニュースによれば東海地震は今回の200倍の想定だとか。想像できません。東京マグニチュード8.0。

ひみつ日記

大雨なんて。。。ぐっしょり濡れました。
気づけば晴れてたりもしましたが、明日はどうなのかなぁ。。。

ひみつ日記

お休みもいよいよ終わってしまいます。。。
最後はフェスで夢の島。来週のエゾに向けて予行演習と相成りました。かんかん照りじゃなくてよかった。。

観たライブ

満足度&興奮度 8500/8500円
去年に比べると「ちゃかし」な感じがなくて、お友達だけでなくもう少しイベントらしくなってきたかなというところで。大音量で聞く mi-guはよかったし、pupaは去年と一緒かなと思ったけど、コトリンゴは弾き語りじゃなくてバンドがいいなと思ったり、デリコはまあこんなものかな、高野寛って変わらないな、マリンはRSRも楽しみだし、ASA-CHANGはちゃんと見れなかったけど、スチャはロボ宙ってもはやメンバー?で、DUB FLOWERが今回一番よかったかも、で、Charaは愛を今歌わないほうがと思ったけど、グラノーラボーイズは趣味だよなぁで、ムーンライダーズはいつも通りで、理論は相変わらずメディア規制厳しくて(大スクリーンも引きの映像だけだったし)、YMOは幸宏が叩きっぱなしで驚いた、と。
「あ、東風ふいてきた」

ひみつ日記

気がつけば自然の摂理で数が減っていたので。
最近できた学大のアクアショップで@40円。水槽の中の全部といったら11匹。ほんとにそうだったかはわからず(数えないまま混ぜちゃった)。
わらわら泳いでてかわいいです。
アカヒレの話。

ひみつ日記

昼はパスポート申請。こういう休みのときに行っておかないと、と。ちょうどいい時期だったので。と思ったんですが、めちゃ混み。手続きそのものはさっくり終わるんだけど、待ちた長い。1時間以上かかった。ついてないや。写真は駅前のいわゆる三分間写真で撮ったんだけど、なんだか自分じゃないみたいでした。。。
夜は野音。席についた18時あたりから豪雨。かっぱ買ったんだけど(野音の売店は500円だったけど、清水宏のグッズ売り場では100円だった、ついてないや)、お構いなしにぬれた始まる前にはほぼ止んだけど、指定席だったらよかったのにと思った。ついてないや。

観た芝居

満足度2000円/2000円
春に見たモノとテイストは同じ。もはやこれがスタイルかなぁ。
今回も体張ったネタ作りでおもしろかった。

ひみつ日記

会社で神宮花火大会。朝起きたときには天気がちょっと不安でしたが、終わってみればどってことなかったです。といっても見るのは会社の食堂なんで、もし雨降っても決行されれば関係ないわけですが。相変わらず涼しいし。
年々イベントとしての予算が厳しくなってるのかな?と思わなくもないんですが、涼しいところで見るのは快適なので、来年も開放していただけたらな、と思う次第です。

冷やし中華

DSC00179.JPG
久しぶりに本格的に。
醤油とごまだれが選べ、迷うことなく醤油。
麺がちょっと柔らかいけど、基本的に味は文句なし。具もたくさんだし。こんな近くにどストライク(by KONTA)なものがあったとは。
スプーンがついてきたけどなんに使うのかは謎。

ひみつ日記

場所は池袋、サンシャインにある水族館へ。
18:00以降はナイトアクアリウムとかなんとかで。館内の照明が消されてて、入り口で懐中電灯を渡され、水槽を照らして鑑賞というもの。趣向もよかったけど、おさかなに癒されました。。。2時間ほどでしたが何時間でも見ていたいです。できることならお泊まりしてみたいです。
寒かったのが残念でしたが。

ひみつ日記

朝食は青山アンデルセンで。こういうのは普通の日休みでないといけないような、まあ土日でもよいのかもですが。昨日新宿でも、ですが今日は青山で会社の人見かけました。昨日も今日も声をかけてませんが。
午後は今日も映画。おばさまというかおばあさまばかり。ル・シネマってなんかいつもそんな気が。内容はおばさまたちには刺激強い?あるいはもう越えてる感じでしょうか(かなり失礼)。
夜には懸案のフェスグッズを。これで雨でも大丈夫だぞっと。降らないほがもちろんいいけどね。ここんとこいろんな山グッズな店に行きましたが、mont-bellがとても安いです。国内メーカだから?GORE-TEXでも1万ぐらい安い感覚。