明日から休みです。休みます。木金日は晴れてほしいんですが。週間予報ではいまいちな感じですねぇ。。。
google あどわーず
Gmailはめった見てないんですが、ふいにのぞいたらきてました。まあ広告したいようなページじゃないんで無視ですけれど。
Webで金儲けなんて(Webでなくてもですが)全く思わないのですが、アフェリエイトってもうかるんすか?つかもうけたいんすか?
あ、最近会社で「見てます」的なお言葉いただきます。大変ありがたい(?)ですが、コメントもお願いいたします。。
まだまいこー
HMVなんかではいまだにマイケル・ジャクソンが売れてて驚き(といいつつ自分も Number Oneぐらいしか持っていないのだけれど)なんですが、コンビニでもかかってました。しかも2曲連続で。さすがKingです。。。
天国縦断ツアー中らしい清志郎のことなんてみんな忘れてる?
8巻
昨日の記事に対してこっそりコメントをいただきました。どうもありがとうございます。1981年かなぁと思います。自信ないけど。
閑話休題。
今日は「もやしもん」8巻の発売日だったはずですが、特装版は昨日だったらしく、ゲットできませんでした。ここんとこ予約しなくても大丈夫だったので、とたかをくくっておりました。。。結局アマゾンでぽちっと、な。本屋巡りをしてくれた相方に申し訳なす。
日食
話題になったのかなってなかったのか結局よくわかりませんが、今日は皆既日食でした。東京では部分日食だったんですが、天気悪かったですしね。もっともミーティングしてたんで全然見れなかったんですが。子供の頃、部分日食を見ようとガラスにすすをつけるとよいとか聞いて、ろうそくであぶったら割れた、ってのを思い出しました。や、日食じゃなくてただの太陽を見たかっただけかもしれん。それにしても日本で見れた部分日食の記録ってどこかにあるのかしらん。
無口なんです
なんかいろいろ溜まってます。片付きません。火曜日なのに。
そんな中、外国なかたをオモテナシ。会社の人との割とオフィシャルな感じの飲み会では割とおとなしい自分ですが、英語だとさらに静かになります。もっともゴルフとか住宅とか盛り上がる話題がないからですが。ゴルフでも始めよかなー(うぞ)。
すやすや
コンラッドは快適でしたが、やっぱり枕が違うと。。。(なんちって)。
午後早めに帰ってきましたが、今日は窓を開け放したらいい風が。。。これは気持ちいい。爆昼寝しました。。いくらでも寝れます。
片付け中
連休初日は部屋の片付けを。といっても正直片付いてないですが。。。
CDを片付けるところがあまりにもないので、あれをこちらに、これをこちらにと寄せてと。。これは片付けとよばない?今日は蒸し暑いのであせだく、それでも流れるようにはかいてないなぁ。明日もがんばらないといけない感じです。
昨日のライブにあてられて久しぶりにレコードを聴きました。いろいろ思い出されて気持ちがあがります。だめですな。。。
夜は恵比寿の俺ハンへ。はじめていった。行列できるのもわかるおいしさです。つばめグリルなんかと比べるとあっさりしたデミグラスソースで。今度はハンバーグハヤシにしよう。
For Your Pleasure@STAR PINE’S CAFE
満足度&興奮度 4500/4500円
CHAKA(vo) / KONTA(vo,sax,pipes) /窪田晴男(g) / Dr.kyOn(key) / 安部"ohji"隆男(b) / 小田原豊(drs) というなんとも後ろ向きな感じです(笑)。
窪田晴男が細野さんみたいに見えました。。
曲は80年代カバー中心。意外に知ってるもんですね。やっぱPSY・Sはよかったな、と思ったり。
急に
梅雨明けしたからって急にあつくね?
と毎年思うわけですが。
そういえば世の中ドラクエなんですかね。週末ビックにいったら普通に買えるようでした。たくさん作ってるんだよねぇ、すごい。RPGはなかなか手が出せないです。どっちみち続かないけど。
あけ
梅雨明けしたそうで。なんかはやくね?
近くで swine fluな人がでたそうな。出国してた時期が重なってるから、自分ももしかして、と思ったりもしますが、もう時すでに遅し、ですな。
最近はニュースにもならなくて、どうなんだろ、と思って検索してみたら
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html
というのがあるんですね。山形県だけ未だゼロ。