ひみつ日記

昨日の続きで。
忘れないようにと朝一でカスタマーセンタに電話。最終日だからなかなかつながらないかと思ったけどさっくり。よかた。
夜は呑み。エレカシ好きも驚いたことあるけどドリカム好きな人がいてもっと驚き。一枚くらいは持ってるでしょ、と言われ、いや持ってねっす。あとはB’z好きを探したい。

ひみつ日記

そういえば明日で無料使用期間終了。
なんとも電話で解約しないといけないんだけど、つながるかなぁ。。。

ひみつ日記

今日はブリッツ。
そうなったら食事は一龍のソルロンタンで決まりです。これしか考えられません(笑)。
帰りは雨もあがってたんで溜池山王まで歩いたんですが、警察車両がいっぱい止まってて、警官が待機してました。なんかあるんすか?事件すか?

観たライブ

満足度&興奮度 3500/3500円
演ってるほうも観てるほうも楽しそうでなにより。アンコールでやった「スピニング・トー・ホールド」(帰ってきてから調べたけど)が懐かしくてよかった(笑)。同世代な感じです。

ひみつ日記

今日は月末スタンプ10倍なのでHMVへ。
店ではまいこーがBGM。急に売れすぎだよね。借金返せるかしらん。店内は曲順からいって「Number Ones」をかけていたと思うんだけど、「Beat It」を途中でスキップして「Thriller」にしたのはなぜ?最後まで聞かせてくれよ。飛ばすんだったらその後の「Human Nature」も「I Just Can’t Stop Loving You」もとばして「Bad」にしてくれよ、と思ったり思わなかったり。
夜は野音。その前にGinza 5の地下のタイ料理へ。味はまあまあだけど、なかなか出てこず。けつかっちんなんで焦りました。タイな感じの人にクレームしてみたが、いい訳がよくわからず。タイ語かと思わんばかり。

観たライブ

満足度&興奮度 3800/3800円
曲がり角にきてるなって思って久しいが、今回は野音なんで。今年は初野音?
「曲がり角」と思えどライブはやっぱりいいので、演奏がうまいバンドなんだなと思います。MCも相変わらずゆるくていいですしね。m-onでやってたの知らなかった。とりあえず録ればよかった。

ひみつ日記

清志郎、三沢についでおまえもか。かなり違うけど。ある意味一番衝撃。
朝、iPodで Number Onesとか聞いたろか、と思ったら入ってないでやんの。。。そんなにリップしたの遅かったかな。。
夜は飲み会。人望はあるところに集まります。

ひみつ日記

http://www.lalaport-iwata.com/
こんなものが。サンテラスで十分かと思ってたんですが。
とりあえず行くんでしょうね>うちの親

ひみつ日記

とある話から森山未來のファンなんですと聞いて驚く、なんとなく。初めて会った。ごめんなさい。
朝けっこう大雨で、梅雨満喫。午後は晴れたみたいで帰りはすずしかった。やっぱ天気がいいほうが涼しいかなぁ。昼間は暑いだろうけどオフィスは涼しい。

ひみつ日記

梅雨の中休みか、それはそれで暑いかと。やはり先週末、扇風機出したらよかったかなあと。でも面倒だったんです。時間はあったけど。

ひみつ日記

湿度が高く、寝苦しい感じになってきました。今日も雨が降ったようなので、暑そう。
そういえば今週末からアレ始まりますが、CMが日テレなんですよね。深夜のDVD BOX販売もなんか変だなとは思っていたんですが。これからTV版一気に再放送もするようですし。

ひみつ日記

朝から雨。半端なく降りました。
なので、おでかけもせず、たまったビデオをせっせと。最終回になってきたのもありますが、それでもまだまだたまってます。出張がきいてます。結局今クールはなにがおもしろかったのかな。。。

ひみつ日記

相方がなんちゃらバーゲンのはがきをもらったのでついていく。
特に買いたいっていうものがあったわけではなかったが、こういうイベントにいくことは少ないのでなんだか珍し。なんか買いたいっておもってビックカメラにいったけど、もう一つ。あー浪費したい。

ひみつ日記

ちょうせいってたいへんだなぁ

ひみつ日記

打ち合わせの際、「あーそこの人知ってるかも」と言ってみたら名前が一致したので、その方に連絡してみたらビンゴだった。全く会社も業種も違って、接点などあるはずもないと思ってたのに世間は狭い。

ひみつ日記

この季節、日中だけエレベータホールなどに小蠅がわらわら。たしか去年からだと思うけど。微妙にオープンエアーなので、薬系はあんまり効かないような気がするんですよね。やっぱり叩く、かしらん。

ひみつ日記

9:30よりクリック。
それにしても高い。ツアーも安くないことがわかりましたが。
株主になりたくなりました。

ひみつ日記

降るか降らないか微妙な感じがつゆっぽい。蒸し暑くなければ雰囲気好きなんですが。出かけなくて窓の外から眺めているだけなら好きなんですが。どっちもそうでなく。
雨の日靴としてメレルのをはいてるのですが、蒸れるのが難点です。雨だからといって毎日履くのもやっぱ避けたいなと思う今日この頃。ほかにいい靴ないかしら。

ひみつ日記

久しぶりの吉祥寺。人多いな−。
夜は贅沢にサトウでステーキ。高めのものをチョイス。この上なき贅沢。思い出して口をもぐもぐさせるだけで味がよみがえります。
今回は往復中央線だったんだけど、帰りは案の定人身事故。そんなに遅れなかったけど井の頭線にしたほうがよかったかな。。

観た芝居

満足度3500円/3500円
3話に分ける意味はないと思うけど、時間の進み具合とか息抜きとか(眠くならなかったけど)眠気覚ましにちょうどいい感じ。役者の悲哀(?)を感じさせる、いや感じないですが。いつもながらナンセンスさ満載で、相変わらず大きくなれない感じは否めませんが、そこに満足しちゃってるのかなと思うばかりです。正直おもしろくないときもあるので、毎度「これでやめよう」と思ったりもするのですが、次回も行っちゃうかな。。