毎年同じ事書いてるような気はしますが、今日は電車すいてた気が。ホンダのショールームも休みだったし、休みの会社も多いんですかね。
豚インフルエンザは拡大の一途ってことで日本でもマスクがバカ売れだそうで。先日機内で見た「感染列島」みたいな感じか?あれはインフルエンザじゃなくて、「日本沈没」みたいな感じしましたが。いずれにしても大騒ぎには違いない。せめてうがいはしないとね。
GWぽい
UNA…
銀ぶら。
冷麺でもということでぴょんぴょん舎に。そういえば DIESELの上にできたよな、ということで行ってみる。もともと銀座にあった店とは違って高級な焼き肉店って感じ。冷麺とチヂミしか食べなかったけど。それにしてもラゾーナの場末な感じとギャップありすぎ。場所柄、なんでしょうか。
とにかくとても混んでました。水もおしぼりもいわないと出てこなかった(これは混んでたからじゃないでしょう)し、チヂミも出てこないんでクレームつけちゃいました。。。
銀座のあの小道にあった店がこれにグレードアップしたのかと思って、帰ってから調べてみたらまだあるようでした。そっちにすればよかったかなぁ。というか、今度はそっちにしよう。
づゅる麺
うちのそばに最近混んでるつけ麺やがあるんですが、職場の近くに支店ができるようで。驚き。その近くには武蔵あったけど、つぶれたらしいのでいいタイミングかなぁ。駅の掲示板にポスターが貼ってあったから、きっとここも流行るだろうなぁ。
行こうぜ、ピリオドの向こうへ。
行ってきました。
2Fで割とまったりと見ました。
氣志團現象2009 GIG AT THE BUDOKAN「鼓動」
満足度&興奮度 6966/6966円
3年ぶりなのに暖かいお客さんに迎えられて。
ネタなし、MCもあまり笑いなしで割と純粋にGIG。これからやり直しますってとこでしょうか。意外と曲名まで覚えてる自分にびっくり。まあよく行ってたからな。。
なくした!?
今日はちょっと早くと思って帰ろうと思ってたらポケットにケータイがない!打ち合わせのときにないことに気づいたのでデスクかなと思ったら、そこにもない!その前の打ち合わせの場所など回ったら会議室の机の上に置かれていました。。。はずかしい。
タイホ
ビッグアイドルの逮捕は「うーんありそう」と思わなくもなかったけど、まあ驚いた。会社の近くに人がいっぱいいて、この公園じゃないよな、と思ったら所轄の警察署でした。もしかしてここに拘留されてるんすかね?「人として最低」といったお偉いさんがいたようだが、あんた何様?
土
先日玄関外を掃除したときに見ないようにしてた枯れた植木鉢の土の処分に困りました。困ったあげく、手つけずなんですが、今のところ。これって燃えるゴミなんでしょうか?相方いわく「野菜についてる土なら捨ててるわけだし、よいのでは?」とのことですが、量が違うしねぇ。ぐぐると不燃ゴミでもなく、特別扱いしなくちゃいけないようにも書いてあるし。。。
やっと
今日は特におでかけしないで片付け。引っ越してから(6年も経ってますが)外に出しっぱなしだった荷物、というかもはやゴミを片付け。わりとすっきりしました。あと外には枯れた鉢植えがあるんですが、これは何ゴミ?
それと今日はやっとジュビロが勝ち、Jリーグも始まりました(笑)。やべっちFC見てます。
モニタ買いました。
決定打がないので、iiyama ProLite E2209HDS-Bを買いました。amazonで20,460円。安いな−。以前の Sony SDM-X93はHDCP対応じゃなかったから。
Sonyのモノと比べると
- 広い(1920×1080!)
- バックライトが明るすぎ(いくら下げてもちょっとまぶしい)
- 高さが低い(解像度が上がったのに低いから dpiが小さくなってる)
- スピーカの音が悪い
といった印象です。スピーカはちょっとなんとかしたいけど、おおむね満足かなー。以前のも捨てがたいんですが。ほしい人いたらあげますけど、いないですかねぇ。
帰ってきました
帰りも混んでた、ってことでいい感じで。混んでるのいいですね。
そういえばぷろぐも3年を過ぎていました。「よく続きますね」といわれましたが、一度やめたらきっと続かないと思うのー。ぷろぐの前は 2003/5/25からでした。まあ内容はないんですけれども。
さむいです
事前に調べていった感じではLAはほぼ日本と一緒かなと思ってたんですが、ここ数日は寒いようです。まあ外を出歩くことはあんまりないんですけれども。がいじん(というか自分が外人だから、現地に住んでる人)はそれでも半袖なんですよね、狂ってますね。寒いっていってる人もいましたけど。