買ったレコード/CD/DVD

何はなくとも1月は相対性理論です。

  • Anchorsong / The Bodylanguage EP
  • スチャダラパー+木村カエラ / Hey! Hey! Alright
  • The BPA /I Think We’re Gonna Need A Bigger Boat
  • Base Ball Bear / LOVE MATHEMATICS
  • SLY MONGOOSE / MYSTIC DADDY
  • Kimara Lovelace / Time For Love
  • サカナクション / シンシロ
  • 木村カエラ / どこ
  • 相対性理論 / ハイファイ新書
  • Base Ball Bear / 完全版 「バンドBについて」

ひみつ日記

映画館で見た予告編。"EVOLUTION"というのがいかにも言い訳っぽいというか、まあコレつけないと日本の皆さんは納得しない感じです。
逆に見てみたいような。

観た映画

TOHO Cinemas Roppongi Hillsにて
払ってもいい値段 1800円
一作目を見ちゃうと行かないわけにも。今日は1000円だったし。
それでも2時間超えてたけど眠くならなかったんだから面白かったかな。マンガに比べるとあんなとこやこんなとこ、って思うけど、そういう話は野暮ってもんでしょうね。
それにしても登場人物がマンガにきわめて似てて、やっぱそういう基準で選んでるのかなーって思ったり。