朝食代わりにHUIT。女の子メニュー。なんとも量がもう一声。
そのあと中目散歩して六本木へふらふら渋谷にもいったけど、特にこれ、といった収穫もなく。六本木ではグッドデザインなんとかというのを去年に引き続き見る。場所が悪いわな。
収穫なし
サンスト
ナタリー見てたらhttp://www.nhk.or.jp/my-fm-days/なんてものが。中学高校と青春の1ページですな。カセット募集してたみたいだけど、いっぱいエアチェックしたのありましたよ、火曜日(笑)。あれはどこへいったやら。
焦った。。
急にノートPCの画面でなくなり。
セーフモードではOKなんだけど、通常起動ではNG。外部モニタもダメ。うー、行き詰まり。めくらでパスワード入れれば起動してる風なのでモニタ部分だけが生きてるっぽい。
リモートデスクトップで接続し、intelのサイトからドライバを入れて再起動したら復活。。。よかた。
今日も寒いんですが。
午後ずーっと外出で久しぶりに直帰しました。今日の上着は昼間にはちょうどよく、帰りはちょっと寒いけど、いそいで帰ってくればってところで、いい落としどころかなー。
明日は8:30からミーティング。起きれるのかしらん。
クオモ
ついに我が家もカバーしてくれる店舗が出来ました。早速オーダー。なんと2時間待ち。でも待ちました。イートインに比べてチーズなメニューが少ないかしら。おいしいけど、やっぱり店で食べたほうがいいね、といったところです。
ジュビロも勝って首の皮一枚つながってます。。。
ダイナミックDNS更新
DiCEがうまく動かないのでddclientに切り替え。とりあえずうまく動いてるような(気がする)。
固定IP
プログが読めないとクレームを頂きました。昨日ルーターをリセットしたせいだなぁ。
固定IPにしたい気もしますが、お許しがちょっと出ません。
加藤ミリヤのベスト盤のCMで流れる Sweet 19 Blues(をモチーフにしたやつ?)がタイミングとしては絶妙、な気がする。