渋谷でライブの前に腹ごしらえで Spice Magic。できればMagic Spiceに行ってみたい。下北か?
店内では熱く説明する人あり。ディストリビューターか?いい商品をオススメするのはいいけれども、それがビジネスに結びついてると重うとねぇ。みんな引きますよね、やっぱり。ビジネス抜きでオススメしたり出来るんでしょうか?
そういえば若いころ、一緒に呑もうとそれほど親しくない人に誘われたら、そういう話でしたよ。
American Way
サカナクション 2nd ALBUM TOUR 2008 — NIGHT FISHING IS GOOD@渋谷CLUB QUATTRO
満足度&興奮度 3000/2500円
ワンマンは初めて。
前半はフェスなんかで見るのと同じ、ピコピコ中心でアゲアゲな、ちょっぴり Underworldぽい感じもしててかっこいい。打ち込みもあるからか、曲間もうまくつながってて。
中盤から後半は打ち込みが若干減って(るように思われ)、普通のロックぽくて。これはどちらかというとフジファブリックなテイストも。これはこれでよいのだけど、だったらフジファブリックなほうがいいかも?と思ったり。
全体的にはとてもよかったのですが、今後はどういう方向になるんですかね?