8月も終わりなのねん。
夕方の地震は結構揺れたけど、9/1防災の日に備えてか、間違えたのか。どっちでもないか。
このまま
涼しくなればいいのに、と思ってたけど許されなかったね。
そういえば、もうあれから3年も経ってるんだなー。ときどきふとしたことで2人のことは思い出すけど、こうしてだんだん薄れていくんだろうか。薄情かな…。忘れるから生きていけるんだろうけど。
争奪戦の末に…
今日も冷蔵庫は大混雑。夜飲むようにと思って入れておいた豆乳が奥においやられ、夜には凍ってたよ。
いっぱい入れてるとはいえ、冷やしすぎなのでは…。
溶かすようにとお湯につけたりしてみたけど、微妙におぼろ豆腐状態で飲めたもんでなし。
スペースシャワー列伝〜噛噛(カムカム)の宴〜@渋谷CLUB QUATTRO
いつものようにthe ARROWだったけど、圧巻だったのはBaseBallBear。迫力ある演奏で鳥肌ものでした。今回一番よかったなー。若いけど堂々としてて結構キャリアも感じます。
APOGEEはサウンドはおもしろいけど、ボーカルがちょっと弱いかなー。ヘルマンぽいんだけど。
ついつい
- BaseBallBear / GIRLFRIEND (EMI)
- ROB SMITH / IN ONE WAY OR ANOTHER (rush)
- sleep walker / the voyage (village again)
- XANTONE BLACQ / TO THE HEAVENS AND BEYOND (LEXINGTON)
代官山にて
髪を切りに行く。
ホームページの写真をといってスタッフの人が写真を。あ、もちろん、ぼくを担当してくれている人のほうだけど。それでもなんだか緊張するじゃん!話するのもなんだか(笑)。
そのあとどうしてもラーメンが食べたくなり、渋谷一蘭へ。混んでたことなかったんでちょっと驚いた。
大雨
朝大雨。や、出かけるときにはもうやんでたけど。あれにあたったらついてねえな、って思ったら銀座線とまってて、それはそれでついてないやって感じ。
冷蔵庫がなんとなく空いてきた気がしたのでひさしぶりにやなかコーヒーでペットボトル。やっぱうまいね。
U-Page Pro終了
So-netのU-Page Pro終了のお知らせが。時代の流れでしょうか。
ホストマシンはSUNだったし、まぁしかたないのかなぁと思わなくもなく。
長いことやめるきっかけも見失い、1000円という大枚をはたいていたかと思うと、まあいいかなぁということで。こうしてお宅サーバにもなりましたし。
だらだら
特に用事もなく、出かけるのも暑いし、窓を開けておくといい風が入ってきたりとお出かけしたくないモードで家でだらだら。一所懸命たまったビデオを見る。
優雅といえば優雅だけどやっぱもったいないかも。
夜は近所のイタメシ屋に。3000円のコースだけどなかなか充実。
ウォレスとグルミット
夏のおつとめとして虎屋本店(赤坂)へ。
駅から遠いのが難点だけど、ここに氷食べにいかないと、なってことで。宇治氷(練乳追加)。
その後日本橋三越で「ウォレスとグルミットのすべて展」へ。1週間しかやってないし、そんなに宣伝もしてないかなと思ってたんだけど、思ってたより混んでて。粘土細工教室でグルミットを作ってる教室があってやってみたかったなー。子供より大人のほうが真剣だった。
サーバ
so-netのSPAM対策でお宅サーバからメールが送れなくて、ここ数日google先生に尋ねまくり。
いいキーワードが思いつかず四苦八苦したけど、やっとビンゴ!な情報を発見。
設定のしかたとしては謎(So-netのせい?)だけど。
花火
会社にて神宮花火大会鑑賞。やっと(?)相方を呼んでみたり。
窓越しに涼しく見るのはなんだか不思議な気分。
同僚(と呼ぶには失礼な方もいらっしゃるが)たちが家族連れで来ているのを見て、意外(?)な一面も見れたようなそうでもないような。
PC不調
停電のせい(でもないんだけど)で会社のPCが不調。
換装したHDDのほうが不調になってしまい、昨日今日のメールの一部がロスト…。返事こなくても恨まないでください。
ついでにシステムの方も損傷。どっちかというと長年カスタマイズしたシステムが壊れたほうがショックでかい。バックアップとってないほうが悪いけど。まぁ壊れてもいいかなと思ってはいたけど、いざ壊れると精神的ダメージでかい。