2006/01/30
外出予定もドタキャンで、ミーティングもなく、久しぶりにコード書いてみたりして。
2006/01/29
テンションがいまいちあがらなかったけど青山、自由が丘(ちょい離れすぎだが)を散策。
収穫がもう一つな感じが残念か。SPUTNIKっていつなくなった?
2006/01/28
HMVがスタンプ3倍でCD買いまくり。
2006/01/27
今週は遅い日続いたなぁ。
2006/01/26
飲みすぎて怒られた。
2006/01/25
小学校のときの友達から結婚したっていうハガキをもらう。彼はお父さんが転勤族だったのか、
小学校の途中から途中というちょっとの間だったけど、今の今まで年賀状だけはやりとりしている
という珍しい間柄。ぜんぜん会ってないんだけどね。
顔写真も当然ながらあったけど、当時と変わってないなぁと思ったり。なんだか不思議な感覚。
google earthのデータが更新したっていうからうちの近く見てみたけど、以前は更地だったとこが
ちゃんと建ってるよー。なんだかちょっぴりうれしい。
2006/01/24
昨日とうってかわって、もーだめって感じで…。
2006/01/23
ミーティングなし!正確には一つあったけど、まぁ出なくてもよかったので。
いろいろなことが片付く…つもりがそうでもなく。でも気持ちが違うね。
2006/01/22
iPodの電池のもちが悪いので電池の交換をしてもらおうと銀座のアップルストアへ。
自宅で予約していったにもかかわらず大変待たされる。相変わらずの対応だなぁ。
自分の番になって症状を伝えたところ、電池交換扱いだけど本体ごと交換という。
新品が手に入るのはうれしいが、すごいサービスだなぁと思ったり。
2006/01/21
ゆき〜。さむい。どこにも出かける気がしないね。
近所のカフェぐらいしか出かけなかったよ。
2006/01/20
おっさんたちで飲み会。5500円飲み放題で料理も信じられないほどたくさん。
まさか食べきれないとは…
2006/01/19
今日も遅い。
2006/01/18
部長がいないんで気を抜くと最終帰宅者になっちゃうんだよなぁ。
2006/01/17
忙し杉。なんとかして。
2006/01/16
PSPでiTunesの曲が聴けるということで週末セッティング。お風呂ラジオができてうれしい。
ちょっと途切れ途切れになるのが痛いところ。
仕事のメールで Cc に入ってる人の名前に見覚えあるなぁと思って調べてたら本人からメール。
昔とはぜんぜん違うことやってるので驚きだけど、久しぶりの再会。メールでだけど。
2006/01/15
3月上旬ぐらいにあったかいと聞いたけどそうでもなく。天気が悪かったから?
銀座で洋食。以前から気になってたんだけどうまかった。
2006/01/14
天気悪し。そんな中新宿やら渋谷やら。新宿は地下があるからいいけどさー。
新宿の地下は狭いからあんまり好きじゃないんだけど、こういう日はいいね。
2006/01/13
電車混んでたり道が混んでたり。13日の金曜日だから?
今週忙しすぎだったなぁ。
2006/01/12
今日もメール多すぎ。ミーティングも多すぎ。
2006/01/11
さすがにちょっと眠い。会社の同僚にバターサンドもらった。ありがとー。
今日はメール多すぎ。ちょっとさばけない。
2006/01/10
0:30ごろより話し込んで2:00すぎ。話しかけないでよー、っておもったり。
2006/01/09
部屋掃除したりしてまったり。近所にいいとこみつけたので、もう少し通って常連になりたいかなー。
2006/01/08
夜は日本橋へフレンチ。もっときばってもよかったけど、ネットでは評判がよかったので。
評判にたがわず、コストパフォーマンスもよく、奇をてらってないところもよかったかな。
また行きたいかっていうと行きたいけど、やっぱ別のところも試したいよね。
常連になるのもいいけど。
2006/01/07
今日も相変わらず寒い。会社にいるほうがあったかいよねぇ。単に暖房をけちってるだけなんだけど。
2006/01/06
おもろい話を聞いたけど、ここに書くのはなぁ。仕事の話じゃないからかいてもいいけどー。
2006/01/05
2日目からほぼ全開だなあ。
2006/01/04
仕事初め。初日っぽくあんまりミーティングがなくて、いろんなことが始められて初日としては
いいかな。まぁ初日だけかもしんないけど。
2006/01/03
休み最終日。天気はいまいちだけど雨が降ってないので出かける。「目黒さんま・たけのこスタンプラリー」
なるものをやってみる。目黒区内の神社と和菓子屋を回るというもの。今日はうちから池尻の氷川神社、駒場東大前の和菓子屋まで
と歩く。残念ながら和菓子屋は結構休みだったんだけど…。その後代官山、恵比寿と歩きまくり。
15000歩ちょっと。最後うちまで歩けば完璧だったかなぁ。さすがに疲れた。
2006/01/02
うちにいてもなんなので決死の覚悟で街へ出かける。新宿は大変なことになってたね…。
大人のDSトレーニングとマリオカートDSを購入してみたり。
マリオカートは面白いね。ネット対戦がいいとこついてるなと。
PSPだとアドホック通信のソフトが多いから見知らぬ人とは対戦が難しい。
じゃあということで Xlink Kaiを使ってみようと設定を試みるがうまくいかず…。
うーん、残念。
2006/01/01
あけおめことよろ。
今年の国立は行く気がしないのでテレビ観戦。
天気も悪くて寒いようで、勝ち続けなくてよかったかな…?
あとはテレビ三昧。すごく面白いっていうわけじゃないけどつい、ね。