新年会

建設組合の理事の方などが企画した新年会に参加する。 一次会はお茶、二次会は呑みという通常の催しとは逆の順番。 マメな人がいないと、こういう会は成り立たないんで、理事の方たちは 選ばれるべくして選ばれたのだろう。
まず、会に出席する前に現地に赴き、写真を撮ってみたりする。 目黒川の反対側から撮ってみたり(ここに9階建てがでーんと建つわけですな)、 今は倉庫となっている部分を撮ってみたり、 その倉庫に貼ってある「建築計画のお知らせ」 . . を撮ってみたり。
会では、世間話よりも終始家の話。 どなたも「熱い!」。 うちらも結構熱くやっていたと思っていたが、とろ火ぐらいだった。 や、熱いのがいいとは全然思ってないけどね。
進捗具合を聞いてみたが、どうもうちは進んでいるほうらしい。 同じフラットなタイプの方と話すチャンスがなかった(つまり設計士の方が同じ)ので、 ちゃんとした比較ができたわけではないけど。
いずれにせよ、みなさんのこだわりぶりにはおののいた。 自分たちも結構こだわっていたと思ってたんすけどね。