• 氣志團 HALL GIG TOUR 2005→2006 氣志團學園 〜愛羅武勇からはじめよう〜追加公演@横浜アリーナ(04/02) 満足度&興奮度 6340/6340円
    4時間は長すぎ。1時間の小芝居はだれるし。アンコールもだらだら。まぁだらだら感を楽しむものは ありましょうが。5時開演だからなせる技(?)かなぁ。
  • 真心ブラザーズ 伝説の真心野音 〜一夜限りのスペシャルワンマン〜@日比谷野外音楽堂(04/01) 満足度&興奮度 5500/5500円
    アコースティックとバンドの2部構成。去年のライブが後期のヒット曲中心というか、最後の 武道館のノリだったような気がしたけど、今回はそれを避けてるような感じなのはお祭りだから? 全体の雰囲気はいつもと変わらないんだけど。
  • RAM RIDER単独ライブ@月見ル君想フ(03/20) 満足度&興奮度 2500/2500円
    こういう小さいとこぐらいだといいけど、このペースだとこれからがきついかなぁ。 できる曲目も少ないしねぇ。そもそも曲が大きいとこ向きではないけど。 と軽く批判してみたりはするけど、こういうのってなかなかないからおもしろいよね。
  • 富田ラボ CONCERT@SHIBUYA-AX(03/19) 満足度&興奮度 5250/5250円
    お祭り。CDのクオリティをどこまで再現できるかってとこもあったかなぁ。 ボーカリストとしてはCHEMISTRYがすばらしかった。さすが浅ヤン?
  • 東京事変 DOMESTIC! Virgin LINE @日本武道館(02/19) 満足度&興奮度 6300/6300円
    ぜんぜん見えないよー。 サウンドが全体的にシックな感じになり、ちょっと勢いがなく見えるのが 残念なところ。 まぁすべてが計算されてるよねー。 テレビで放送されるのをじっくり見ようっと。