• ライブ
    例年になく行ったかな。土日でないと安心していけないのは変わらずだけど、 普通の日に会社を抜け出すようにしていったやつが結構よくて、 やっぱ行ってよかったって思うものがいくつか。
    1. Salyu@club quattro(06/17)
    2. 東京事変 live tour 2005 "dynamite!"@京都会館第一ホール(01/22)
    3. クラムボン@青山円形劇場(04/20)
    4. HIGHER GROUND 2005@海の中道海浜公園 野外劇場(07/31)
    5. 真心ブラザーズ "LIVES!" TOUR@SHIBUYA-AX(11/11)
    6. 坂本龍一 JAPANTOUR 2005 in association with Artists'Power@Zepp Tokyo(07/25)
  • 芝居
    ライブとは逆に少なかった。あんまり行きたいって思うものもなかったのも確か。 以前よりとりにくくなってないかなぁと思わなくもなく。
    1. 劇団健康 vol.15「トーキョーあたり」@本多劇場
    2. 拙者ムニエル「FUTURE OR NO FUTURE」@新宿THEATER TOPS
    3. 「キレイ」@シアターコクーン
    4. NODA・MAP第10回公演「走れメルス」@Bunkamuraシアターコクーン
    5. ウーマンリブ Vol.9「七人の恋人」@本多劇場
  • 買ったCD/DVD/レコード
    数は買えども印象に残らないもの多し。だけど新しいアーティストものはいいものが多かったと思う。
    1. salyu / landmark (toys factory)
    2. フジファブリック / FABFOX (emi)
    3. depapepe / Let's Go !!! (SME)
    4. kraftwerk / minimum-maxmim(DVD) (emi)
    5. 東京事変 / 修羅場 (virgin)
    6. リップスライム / グッジョブ! (warner)
    7. Polaris / Live at 日比谷野外音楽堂 2004/09/25 (polystar)
  • 見た映画
    思ったよりは見たけどまだまだかなぁ。 六本木ヒルズがシステムとしてとてもよいので活用したいところなんだけど。
    1. チャーリーとチョコレート工場 (05年 米)VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ
    2. バッド・エデュケーション (04年 スペイン) 銀座テアトルシネマ
    3. ティム・バートンの「コープスブライド」 (05年 米)VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ
    4. カスタムメイド 10.30 (05年 日) シネクイント
    5. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 (05年 米)VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ
    6. 真夜中の弥次さん喜多さん (05年 日本) シネマライズ渋谷