前年以上に時間がない。土日にしかいけないのは選択肢を狭めるね。
- ライブ
今年も氣志團ばっかみたなぁ。
- Polaris Tour 2004 "cosmos"@日比谷野外音楽堂(09/25)
- クラムボン@日比谷野外音楽堂(07/19)
- グループ魂 グループ魂のそこそこツアー〜雨の野音(晴天決行)〜@日比谷野外音楽堂(07/18)
- chocolat & mi-gu@キリスト品川教会(04/16)
- kraftwerk@Zepp Tokyo(02/28)
- sonarsound tokyo 2004 extra@恵比寿ガーデンホール(10/10)
- 芝居
観るのが決まっちゃってきてるのはよくない傾向か。でも最後のナイロンはいつになくすばらしかったかと。
- NYLON100℃ 27th session「消失」@紀伊国屋ホール
- NYLON100℃ 26th session「男性の好きなスポーツ」@本多劇場
- 拙者者ムニエル10周年記念公演「バカが見る夢すごい夢」@青山円形劇場
- 日本総合悲劇協会vol.4「ドライブイン カリフォルニア」@本多劇場
- 空飛ぶ雲の上団五郎一座presents 第二回公演「キネマ作戦」@シアターアプル
- ウーマンリブ vol.8「轟天vs港カヲル〜ドラゴンロック!女たちよ、俺を愛してきれいになあれ〜」@サンシャイン劇場
- 買ったCD/DVD/レコード
今年もレコード買わなかった。DVD買うのは増えたなぁ。
CDも聞き込む(というか何回もリピートするもの)は少ししかない。
しかも最近は和ものを聞くことのほうが多いなぁ、気がつけば。
- HALCALI / 音楽ノススメ (forlife)
- 東京事変 / 教育 (Toshiba EMI)
- RIP SLYME / MASTERPIECE (warner)
- V.A. / Tribute to YMO (musicmine)
- ASIAN KUNG-FU GENERATION / ソフファ (ki/oon)
- パール兄弟 / ゴールデン☆ベスト (universal)
- V.A. / Mellow - The Best Of J-AOR - (emi)
- 見た映画
がんばってみてたのは前半のみ。もっとみるべきですなぁ。
気づけばこれも和ものばかり。
- イノセンス (04年 日) 品川プリンスシネマ
- アイデン&ティティ (03年 日) シネセゾン渋谷
- ゼブラーマン (03年 日) 品川プリンスシネマ
- 下妻物語(04年 日) シャンテシネ
- CASSHERN(04年 日) 丸の内ピカデリー2