- THE MATRIX REVOLUTIONS (03年 米) 渋谷エルミタージュ
払ってもいい値段 1300円
ぴあのとあるプレゼントで不意にあたったので。1作目のエンディングがどうも納得いかなくて
(というわけじゃないが)、"RELOADED" は見てなかったんだけど、ビデオで見ておいて。
内容は日本人受けしそうというか、これってあれとあれのアニメみたいな感じでした。
悪いわけじゃないです。
それにしても戦闘シーンって多すぎない?あんまりやるとコメディになっちゃうし。
が、評判ほど悪くなく面白かったと思いました。
- 木更津キャッツアイ 日本シリーズ (03年 日本) 渋谷シネマライズ
払ってもいい値段 2000円
最初から最後まで目が離せない展開。テレビを見れる人向けではあったけど。
フィルムのつなぎ目がちょっと汚かったり、テレビよりもややぼけた感じがしたのはちょい残念。
クライマックスのシーンはエキストラに知ってる人見つけたりして(パンフにも載ってたし)、
面白すぎ。
ぴあのリザーブシートで見たけど、+200円なら使うのもいいかなと。
- トーク・トゥー・ハー (02年 スペイン) シネセゾン渋谷
払ってもいい値段 3000円
アルモドバルの新作ともなれば、オスカーをとったとかいうのは関係なく。
全編に渡ってなんだか切ない。ストーリーに関係なく、どこを切っても切ない気がする(のは気のせい?)。
画面というか色がいいんだよね、やっぱり。